週末、コージーコーナーに座ってお茶を飲みながら改めて部屋を眺めてみると、少しずつ、でも着実に我が家の風景が出来上がってきているな、と感じます。一つの問題が解決すると次の問題や“アラ”が見え始めるのがインテリアの面白いところであり、悩ましいところ。配線はぐちゃぐちゃのままだし、キッチンカウンターの背板の白さが、のっぺりとしていて気になります。壁紙を張ろうか、それとも写真を飾ろうか、いやいやグリーンウォールのようにしても面白いかも。いずれにせよ面積が大きい分、綿密に色計画を立てないといけません。そんな時、私の中でスローガンになっている言葉が思い浮かびます。 カラーコーディネイトするときは、花の色(…