リスト::ポケモン --> 第6世代 --> ポケットモンスター X・Y --> 舞台
『ポケットモンスター X・Y』の舞台となる地方。 カントー地方・ジョウト地方・ホウエン地方・シンオウ地方は日本の各地方、前作のイッシュ地方はニューヨークをモチーフにしていたが、今回はフランスをモチーフにしている。 全体マップのイラストでは、星のような形に描かれている。
この地方では各道路に副名称がついている。道路説明の看板は5角形に道路番号の数字が書かれたもので、実際の国道・都道府県道の標識を意識したものとなっている。
四天王を倒し、ミアレシティ散策や殿堂入り後に行けそうなスポット巡りを楽しんでいます。もうすぐGWなので、そのタイミングでもう少しやり込めたら良いなと思っています。さて、今までの2記事は見出しなど付けずにつらつら書いてしまったので、今回はもう少し丁寧に見やすく書きます。今までのポケモンXYの記事はこちらです。 ponpomzq21.hatenablog.com ponpomzq21.hatenablog.com
2つ目のバッジゲットまででいろんなイベントがあったり、今までの作品との違いが分かってきたりしていたので、早速ブログに書いてしまったわけですが、今回は一気に8つ目のバッジゲットまで駆け抜けたので、いろいろ語ろうかと思います。前回の記事はこちらです。 ponpomzq21.hatenablog.com
調べた結果、2DS LLでも3DSのソフトがプレイ可能だと判明したため、Z-Aが出る前に、ポケモンXYを履修する決意をしました。秋葉原で中古のソフトを買いましたよ。ポケモンBWより優しいお値段でした(店舗によるとは思いますが)。 いざプレイ開始!・・・と思ったら、DSの側がなかなかソフトを認識してくれません。「え、調べて買ったのに、これもしかしてダメなやつかい・・・?」とヒヤヒヤしましたが、何回か抜き差ししてみたら無事認識してくれました。ひとまずホッとしました。
田舎でも楽しめるポケモンGO京都日記! 本日イレギュラーで 2記事目の投稿となります。 明日からいよいよ! カロス地方のポケモンが 実装されます! 原作では ポケットモンスターX・Y に該当し、 第六世代と言われています。 私はこの辺りからWifiを利用した レート対戦を本格的に始め、 また学生でもありましたので かなりやり込んだ記憶がありますので 何体かピックアップして 解説していこうかなと思います。 ↑なお今回新実装される ポケモン一覧に関しては みんポケ様のリンクを 貼っておきますので、 そちらをご覧ください。 結論から言って これらのポケモンは ポケモンGOでは あまり活躍できない と…
皆さんこんばんは😊 月日の流れは早いものでもう11月も終盤ですね。 2020年も残すところ1ヶ月ほどとなりました。 日に日に気温が下がって寒さも増していますが…ポケモンGOは来月も熱いイベントが盛りだくさん。 その1つがやはり「第6世代のポケモン実装」ですよね!! 12月2日(水)から始まる「カロスイベント」にて2014年に発売されたニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスターX・Y」で初登場したポケモンたちがいよいよポケモンGOの世界にやってきます。 ☆「ポケモン攻略情報ポケマピ」さんより引用 この「カロスイベント」で初実装されるポケモンは多数いますが、中でも個人的に注目しているのは「ギル…