神田駅北口から徒歩2分にある広島風お好み焼きの店。
ネギは広島からの直送便で、広島の材料にこだわる本格派のお好み焼き屋。
そばは生めん茹でてから、焼くので外はパリパリ。ソースもこだわりのミツワソースを使用(甘口、激辛と用意)。客の5割は広島出身者。
広島カープ及び広島東洋カープの略称。
→広島カープ →広島東洋カープ
西川龍馬の移籍先がオリックス・バファローズに決まりました。人的補償で誰が来るかなど決まったらここに書こうと思っていたのですが、その辺の情報が全然出てきません・・。 2週間も前の11/23のカープファン感謝デーで西川本人からオリックスに行くと挨拶がありましたが、カープへの愛と新天地で挑戦したいという本人の意志がカープファンの皆さんにもしっかり理解されていたのか、温かく送り出されているようで良かったです。 日本シリーズでカープと対戦したいと本人も言っていた通り、来年本当に実現してほしいものです。西川は本当にタイトルを獲ってほしいし、オリックスで活躍してほしいし、カープとしては若手外野手の台頭を期待…
コロナ禍により、およそ3シーズンに渡って続いた応援の制限が遂に解除されて鳴り物応援が戻って来た2023年シーズンは阪神タイガースが38年ぶりの日本一を飾ると言う形で幕を閉じました。 これにより12球団では唯一平成以降で日本一の経験が無い「昭和に取り残された球団」となってしまったカープですが、順位は5年ぶりのAクラスかつ最終戦までもつれこんだものの18年ぶりの2位。 この結果はあまりにも低かった下馬評を覆す結果を残す事であり私を含めて多くのファンに驚きをもたらしました。 更に驚きなのは選手個々の成績を見ると突出した選手が少なくタイトル獲得者も球団史上初の最優秀中継ぎ賞に輝いた島内颯太郎とキャリア…
2023年11月16日(木)から11月19日(日)まで、アジアプロ野球チャンピオンシップが開催されました。 初戦のチャイニーズ・タイペイ戦は、4-0で日本が勝利。赤星、及川、根本、桐敷、田口とつないだ投手陣が完封リレー。森下のホームラン、坂倉、門脇のタイムリーも出て快勝。 2戦目の韓国戦は、2-1で日本が勝利。万波のホームランなどで2点を取り、隅田、横山、田口とつないだ投手陣が1失点に抑えました。 3戦目のオーストラリア戦は、10-0で日本が8回コールド勝ち。オーバーエイジの牧や坂倉は温存し、藤原が3安打2打点、小園が2安打2打点、野村が2安打2打点など活躍。投手陣も早川、吉村、佐藤隼、清水の…
2023年11月15日(水)、プロ野球12球団合同トライアウトが行われ、フジテレビONEで放送されました。 最終所属球団がカープの選手は3人が参加。薮田(31)、行木(22)、山口翔(24)の3投手でした。 投手は、カウント1ボール1ストライクから打者3人に投球を行いました。 薮田:四球、三振、四球。阪神高山から、フォークできれいな空振り三振を取りました。ただ、自身もインタビューでもっとストレート勝負できるところを見せれば良かったと言っていた通り、ストレートを2球しか投げなかったので、もっとストレート勝負しても良かったかも・・。 行木:ヒット、セカンドゴロ、三振。ヒットも会心のヒットではなくゴ…
2023年11月12日(日)の試合結果。 ---------- 日 6-3 C 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計C 0 0 1 1 1 0 0 0 0 :3日 0 1 0 0 0 3 1 1 0 :6 C 黒原、斉藤、小林、益田、河野 - 石原、持丸日 今井、及川、根本、佐藤隼、清水、田口 - 坂倉、石橋、坂倉 ジャパンスタメン1 三 佐藤輝2 中 岡林3 左 森下4 一 牧5 遊 小園6 右 万波7 捕 坂倉8 二 門脇9 指 野村 カープスタメン1 左 中村貴2 二 矢野3 三 林4 一 末包5 右 田村6 指 中村健7 遊 二俣8 中 久保9 捕 石原 ---------- カー…
第7戦までもつれた日本シリーズが終わりました。 京セラドームに戻っての第6戦、阪神は村上、オリックスは山本由伸が先発。前回7失点の山本はやはり日本一のピッチャー、2試合連続では打たれません。ノイジーにホームランを打たれたものの、14奪三振の圧巻のピッチング。打線も若月のタイムリーや紅林、頓宮のホームランなどでオリックスが5-1で勝利。逆王手をかけて最終戦までもつれ込みました。 最終第7戦は阪神は青柳、オリックスは宮城が先発。4回ノイジーの3ランホームランで阪神が先制すると、5回には森下、大山、ノイジーのタイムリーで阪神が6点リード。青柳は無失点のまま4回途中から継投に入る。 0-7と7点リード…
日本シリーズが第5戦まで行われました。 甲子園に移動しての第3戦は、オリックス東、阪神伊藤将が先発。阪神が1点先制するも、中盤オリックスが5点を取って1-5となり、また一方的な展開かと思いきや阪神がオリックスリリーフ陣を攻めて4-5と1点差に迫る好ゲームとなるが、オリックスが勝って2勝1敗とリード。 第4戦は、オリックス山崎福、阪神才木が先発。阪神が3-1とリードしていたが、7回佐藤輝のエラーをきっかけに宗のタイムリーでオリックスが同点に追いつき、これは一気にオリックスが王手をかけるかと思いきや、9回裏にワゲスパックが乱調。四球、ワイルドピッチ×2、敬遠×2で満塁として、大山のサヨナラヒットで…
日本シリーズが第2戦まで行われました。 第1戦はまさかの展開で、阪神が0-8と完勝しました。3年連続で沢村賞に選ばれた(金田正一さん以来65年ぶりとか)ばかりの山本由伸から、5回に4点、6回に3点と7点も取るとは・・。 先発した村上は7回無失点の好投。これだけ強いと、CSから日本シリーズまで無敗で行ってしまうのではないか・・というくらい勢いを感じました。 しかし第2戦は、逆にオリックスが8-0と完全にやり返しました。阪神は先発の西勇輝が4回途中までで4失点、自慢のリリーフ陣も4失点。逆にオリックス先発の宮城は素晴らしいピッチング、7回からは盤石の投手リレーで無失点継投。 やはりオリックスも伊達…
今年もドラフト会議が行われました。 カープは事前に公言していた通り、1位に常廣を指名。楽天と競合しましたが、見事新井新監督がくじを引き当て、交渉権を獲得しました。 常廣の交渉権を引き当て、メチャガッツポーズの新井監督 新井監督は、当てたのを確認した瞬間、すごいガッツポーズ!そして「本当に緊張しました。クライマックスシリーズで、菊池にスクイズのサインを出した時以上に緊張しました。」 新井監督の興奮ぶりに思わず笑顔の常廣 ドラフト会議でこんなに楽しませてくれる新井監督、最高です。 カープは以下選手が指名されました。 新人選手選択会議 1位 常廣 羽也斗 投手 青山学院大学2位 高 太一 投手 大阪…
2023年10月20日(金)の試合結果。 ---------- T 4-2 C 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計C 0 0 0 1 1 0 0 0 0 :2T 0 0 0 2 0 1 1 0 X :4 (勝)桐敷 1勝(勝)岩崎 1勝2S (負)床田 1敗 C 床田、矢崎、大道、島内 - 坂倉、會澤T 大竹、桐敷、岩貞、石井、島本、岩崎 - 坂本 カープスタメン(前日から変更:※)1 二 菊池2 右 野間 ※3 遊 小園4 一 堂林5 左 西川6 三 上本7 中 秋山 ※8 捕 坂倉 ※9 投 床田 ---------- クライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦。今日のスタメン…
【12月5日】 今日の投稿① くだらないことだけど、気にしてくれてる方もいるかもだから書くと、 共通のお友達は私が書いてることを長男にはナイショでお願いします。うまくいけば本人も投稿したかも、でした。 前回触れた長男ネタは、 初の免許の更新で、 写真を撮る時に、何かしたくなり、背景と服の色を同化させて、顔だけ浮かび上がらせたいと考えて、新しく服まで買いました(笑) 昔からそういうことをしたがるタイプなので(中学時代の文化祭でのとにかく明るい安村、大学入学すぐの健康診断でのフレディ・マーキュリーなど)驚きもせずに手伝いましたが、ついでに寄ったようなユニクロで、店員のお兄さんに目的を伝えて、イメー…
皆さんは広島市に行かれたことありますか? 広島県の主要都市として栄えており、賑わいと歴史ある街として観光の人気スポットになっています。 今回は【広島市を観光しよう!初めて訪れる方におすすめの観光スポット】についてご紹介していきます。 広島市には一度は訪れてほしいスポットがたくさんありますので、この機会に一度訪れてみてはいかがでしょうか。 広島市の魅力について! 当時の出来事を感じ取ることができる遺産!【原爆ドーム】 アクセス方法 原爆の脅威を知ることができるスポット!【広島平和記念資料館】 アクセス方法 平和を込めて一度は訪れたい!【平和記念公園】 アクセス方法 一生に一度は訪れてほしいスポッ…
午前中は皮膚科に行った。 1年前から両足のくるぶし付近が痒くて、掻いてて赤くなっていたので、今年の4月に皮膚科に行き、薬と軟膏を処方してもらっていた。 がしかし何度通っても同じ軟膏を出すだけで一向に良くならない。 それどころか、痒さは脚の腿部分や腹回りにも広がってきて、赤く発疹も出てきた。 痒みの薬は変えてもらったが、軟膏は同じワセリンを出すだけで変わらなかった。 今日は思い切って、セカンドオピニオンで別の皮膚科に行ってみた。 朝一番で行ったが、既に15人くらい待っておられる、結構人気の皮膚科だ。 セカンドオピニオンであることを告げるとともに、薬を毎日15種類も飲んでいるので、薬害ではないかと…
昼めし旅【東京都調布市…桜えび黒米チャーハン&塩昆布入りギョウザ】2021年4月5日放送 テレビ東京-このテレビ番組の内容を聞いて、広島県廿日市市での食べ物調査がとても興味深いと思いました。特に安芸の宮島で有名なカキについての情報が気になります。その中で、女性お笑い芸人のゆりやんレトリィバァさんが調査を行うというのは面白そうですね。 また、鮮魚店「シンヨウ」についても興味が湧きました。カープファンの店主で、店内にカープグッズが並んでいるとのこと。商品の鮮度を確認するために、主人がこっそりと食べるというのもユニークですね。そして、子持ちのヤリイカが登場し、照り焼きにして味わわれたとのことでした。…
現在MLBではウィンターミーティングが開催され、本格的に巨人が動き出す時期が訪れようとしています。 そこで、何となく気になったので近年巨人が獲得した外国人選手のMLBでの成績と、NPBで残した成績を比較してみました。 2022年 フォスター・グリフィン 今季WAR4.1をマークしたグリフィンは22年開幕をカンザスシティで迎え、7月にブルージェイズへトレード移籍。 MLBでは6登板に留まり防御率8.53に終わるも、3Aではリリーフとして38試合に登板。 6勝0敗1セーブ、防御率2.10の好成績を残していました。 ルイス・ブリンソン 丸佳浩に変わる正中堅手として打率.248 11本塁打を記録したブ…
2012年、ルーキーながら防御率1点台を 記録し、新人王に輝いた野村祐輔。 あの年の野村は圧巻でしたね。 デビュー戦がナゴヤドームでの中日戦で、 山本昌との投げ合いでした。 ルーキーと大ベテランの投げ合いで 注目されましたね。 この時はたしか、良い投球を しながらも打線の援護がなく、 勝ち星はつきませんでした。 ルーキーイヤーの野村は 良い投球をしながらもなかなか 打線の援護がなく、10勝には 届かなかったんですよね。 そして、自分が人生で2回目の マツダスタジアム観戦に行ったとき、 先発が野村でした。 この時はDeNA戦で、 エルドレットのタイムリーなど 打線の援護を受け、勝ちがつきました。…
入国審査官の朝は早い。夜は遅い。ときには深夜に呼び出されることもある。休むことは許されない。私が休むと外国から正体の知れない外国人が入ってきてしまう。私の使命は外国人を正しい形で、この国に入れることだ。 その日はあさから目眩がひどかった。それでも私はカウンターに立った。それが私の責務だ。この国の出入国は私一人の双肩にかかっている。 朝一番の飛行機がやってきた。数人の外国人が降りてきた。かれらは一列に並んで、私がなにか言う前に、いっせいに話しかけてきた。 「ハイ、私はハッチです。野球をやりに来ました」 「ハイ、私はハーンです。野球をやりに来ました」 「ハイ、私はレイノルズです。野球をやりに来まし…
今なら紅白歌合戦に対抗して裏番組で アニソンの紅白をしたら、 それなに盛り上がりそうで、 視聴率も稼げそうな気がする今日この頃、 あなたは烏賊がお好きでしょうか。 アニソンは紅白の区分でなく 異世界系とか音楽アニメ系とかで分けたら面白そう。 そろそろ私的今年の出来事を書くのですが 今年はもう断トツ1位が 骨盤骨折して41日間入院したことです。 その後、重大な後遺症はなく、日常生活に戻れましたが 人生初の長期入院は精神的にくたびれました。 一番は仕事の事で職場に迷惑をかけたこと。 まあもう二度と経験したくないですが、事故の割には 運よく骨折箇所がまだマシで、治りが早くて助かりました。 2位は7/…
93点 ステータス☆☆☆☆ 特殊能力☆☆☆☆☆ 使い勝手☆☆☆☆☆守備位置 中C(68) サブポジション 右D(59) 捕球C(60)、スローイングB(74)、肩力B(78) 積極盗塁中弾道 ミートA(80)、パワーB(74)、走力B(76)特殊能力 超広角打法 アベレージヒッター 選球眼 寸評 しれっと能力値の上がったTS長野さん! 特殊でセンター適性がBになるので、純正的には居てくれると超助かる選手です。 裏ステも結構優秀です! 交換会で手に入ったらS限突っ込んで少なくとも超5にしましょう! 巨人はしばらくセンターには困りそうなので……。完全ミート型であり、称号なしでミートA、アベヒ持ちで…
baseballking.jp そうきたか...と思ったが、そこまでの違和感はない。今江監督からの要請だったらしいが、この要請をわたしは全面的に支持したいと思う。いきなり今江監督のナイス采配が飛び出したな、正直、それくらいの気持ちである。 則本をはずして先発の駒は足りるのか、という心配が頭を過ぎるところだが、先発の心配よりも、まずはケツの心配を取り除きたかったということだろう。 裏を返せば「スターター則本」の代わりはいそうだが、「クローザー松井」の代わりはそうそういないということだ。 則本かあ...。その手があったな。 則本が5年連続で奪三振王をとっていた2018年頃ならまさにクローザーに最適…
辻井 弘 (1950年) 広島の初代主将&初代4番 戦後の1946年にプロ入り。1948年には巨人の青田や当時急英にいた小鶴らと首位打者争いを演じ、リーグ4位の打率.297を記録した。 そんな辻井は1950年の広島カープ設立時に入団し、カープの初代主将、そして開幕後は初代4番としてチームを牽引し、チーム唯一の全試合出場、チーム2位の打率・打点を記録した。また、選手としてのみならず遠征時に実家に選手を宿泊させるなど様々な面から財政的にも厳しい黎明期の広島カープを支えた。 1950年成績 138試合 打率 .294(534-157) 5本塁打 67打点 7盗塁 OPS .757 パワナンバー 11…
はじめまして! 今回のブログを担当する優太です! 早速、自己紹介させていただきます! 出身は愛媛県です! 地元が大好きで、先月も地元の祭りのために3日間だけ帰っていました! よく他府県の人から祭りのためだけに帰ることを珍しがられますが、自分の地元は地元愛が強い人が多いため、この祭りのために多くの人が地元に帰ります! 趣味は野球観戦と旅行です! 野球は広島カープのファンでよくテレビで見たり、現地に観戦しに行ったりしています! 今はオフシーズンで試合もないので、ドラフトや秋季キャンプを見て楽しんでいます! 旅行は長期休暇に行くことが多く、最近は温泉街に行くことにはまっています! 前までは観光地をま…
2023/12/06/水 はてな。 もくじ 黄砂 今日のサンフレ 野生の王国(イノシシ・クマ) オスプレイ続報 ファミリープール 全席指定のぞみ号 さよならコロナ プール熱患者急増 プール熱改名予定 今日のももクロ(スタダ) 堀くるみ 有安さん 屋根裏のラジャー 宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター 黄砂 【黄砂予想】7日(木)は西日本に黄砂飛来の可能性 中国大陸ですでに観測 衛星画像では黄海付近に茶色いエリア #newsdighttps://t.co/1vCewFguVz — RCCニュース (@rcc_dig) 2023年12月6日 中国からのクリスマスプレゼントですね。 いらねえよバー…
1年ぶりに中崎翔太投手に会って、嬉しかったこと。 2023年12月3日ウインズ広島×広島東洋カープトークショー:アイキャッチ画像辻三蔵 昨年のイベントで渡した御守りをシーズン中、グラブケースにつけていたことだ。 2022年12月24日ウインズ広島×広島東洋カープトークショー:アイキャッチ画像辻三蔵 渡したのは、 京都の祇園祭・後祭りの山鉾「鯉山」登龍門の御守り。 鯉山の山鉾町は京都市中京区室町通六角下ル鯉山町。 2年前、妻が関西事業所に転勤し、地縁がある京都に住むことになった。 今年3月まで東京との二拠点生活。 2021年7月京都・祇園祭鯉山・宵山、会所飾り:アイキャッチ画像辻三蔵 妻をサポー…