神田駅北口から徒歩2分にある広島風お好み焼きの店。
ネギは広島からの直送便で、広島の材料にこだわる本格派のお好み焼き屋。
そばは生めん茹でてから、焼くので外はパリパリ。ソースもこだわりのミツワソースを使用(甘口、激辛と用意)。客の5割は広島出身者。
広島カープ及び広島東洋カープの略称。
→広島カープ →広島東洋カープ
中日ドラゴンズ2-4広島東洋カープ 6回戦(カープ3勝2敗1分) バンテリンドームナゴヤ 勝利投手 大道2勝 敗戦投手 祖父江2敗 セーブ投手 栗林6セーブ 本塁打 (C)- (D)- 打点 (C)クロン③磯村① (D)福田①三ツ俣① 投手 ※数字は自責点 (C)高橋昴-中田②-大道-塹江-栗林 (D)小笠原①-又吉-祖父江③-福-谷元 3年ぶりに登板の先発高橋昴也は5回無失点の好投も2番手中田が逆転を許す。 打線は2回表にクロンの適時打で先制以降無得点も8回に集中打で逆転に成功。 3番手以降のリリーフ陣が無失点で切り抜けてカード勝ち越しを決める。 ----------------------…
執筆日:H26.05.12 長男はこの頃(5歳前)からずっと堂林選手が好きです。 一時期 長い事不調が続きましたが、昨年度(R02)は調子が良く 私たち家族も嬉しかったです♪ 今年度はまだ本調子ではないようですが、信じて応援しています♪ 現在の様子は「うちの子3兄弟」で不定期更新中です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ uchinoko3.hatenablog.com
2021年4月17日(土)の試合結果。 ----------D 5-0 C (勝)柳 (敗)九里 C 九里、ケムナ - 坂倉D 柳、R.マルティネス - 木下拓 ---------- 九里と柳の投げ合い。 カープは初回に1アウト2・3塁、3回にも2アウト満塁とチャンスを作るが、柳が踏ん張り無得点に終わる。 プロ野球ニュースの解説によると、1アウト2塁のあの当たりはハーフウェイでホームに帰らなければならない、羽月の走塁ミスとのこと。ま、勉強中ですな。 九里の方がむしろ球数少なく抑えていたが、4回に福留のタイムリーで1点を奪われる。 6回までは1-0と1点差ゲームだったが、7回には守備のミスから満…
中日ドラゴンズ0-5広島東洋カープ 5回戦(カープ2勝2敗1分) バンテリンドームナゴヤ 勝利投手 柳1勝1敗 敗戦投手 九里3勝1敗 本塁打 (C)- (D)- 打点 (C)- (D)福留①根尾②三ツ俣② 投手 ※数字は自責点 (C)九里③-ケムナ② (D)柳-R・マルティネス 先発、九里は3回まで無安打投球も4回に先制を許し7回に力尽きて3失点。 打線は初回の好機を逃すと以降も得点機を逸し無得点に終わる。 先発が試合を作るも打線が機能せず今週3度目の完封負けを喫す。 ------------------------------------------------ 今季開幕から3試合登板して…
2021年4月16日(金)の試合結果。 ----------D 3-7 C (勝)大道 (敗)松葉 C 遠藤、中田、菊池保、森浦、大道、塹江、栗林 - 會澤D 松葉、鈴木、藤嶋、又吉、福、橋本 - 木下拓、桂 ---------- 先発二人がピリッとしない。 まずは初回、菊池涼が松葉から通算100号となる先頭打者ホームラン! その裏、2アウト満塁のピンチで遠藤が2塁へ牽制悪送球で同点に追いつかれる。 3回表、鈴木誠也の3ランホームランでカープがリード。 4回裏には、2アウト満塁から京田がタイムリーで2点を返し中3-4広の1点差。 5回には両先発はマウンドを降りていた・・。 カープリリーフ陣はラ…
中日ドラゴンズ3-7広島東洋カープ 4回戦(カープ2勝1敗1分) バンテリンドームナゴヤ 勝利投手 大道1勝 敗戦投手 松葉2敗 本塁打 (C)菊池5号①鈴木誠4号③ (D)- 打点 (C)菊池涼①鈴木誠③會澤①長野①西川① (D)京田② 投手 ※数字は自責点 (C)遠藤③-中田-菊池保-森浦-大道-塹江-栗林 (D)松葉④-鈴木博①-藤嶋-又吉-福②-橋本 打線は菊池涼介の先頭打者本塁打で先制し3回表に鈴木誠也の3ランで突き放す。 先発、遠藤は初回から安定せず、3回2/3 3失点で降板。 4回裏からリリーフ6人を投入するリレーにより無失点で凌いで連敗を3で止める。 4番手の大道がプロ初勝利を…
成長の証、それは結果。 連敗を喫してこのカードに臨んだ両チームの戦いは、どちらもいい流れを作りかけながら主導権を握りきれないという展開が終盤まで続く、ある意味で面白いゲームとなりました。 カープとしては得点できていない試合が続いていましたので、まず菊池選手がその呪縛を振り払ってくれたのが大きかったと言えます。 前の試合で開幕からの連続試合安打が途切れた翌日に、連続イニング無得点を終わらせるというちょっと面白いホームランでした。 直後に追いつかれたものの、今度は頼れる主砲・鈴木誠也選手の素晴らしいスリーランで突き放し、その後色々ありましたが結果としてはこれが決勝点に。 あのインコースを詰まってい…
2021年4月15日(木)の試合結果。 ----------C 0-4 T (勝)秋山 (敗)床田 C 床田、コルニエル、中田、藤井 - 會澤T 秋山、岩崎、スアレス - 梅野 ---------- 3試合連続得点0!31イニング連続無得点らしいです。 つまらん・・! ついに菊池の開幕からの連続安打も16試合で途切れる。最後の打席、岩崎の足に当たらなければセンター前に抜けていたと思うんですよね、残念・・。 今日のスタメンは2番堂林で安部が控えに回る。安部も堂林も粘り強く使って欲しいですが、メヒアさえ使わなければ良いでしょう。 あとはショート。2軍で小園は頑張っているようなので、使って欲しいです…
阪神タイガース4-0広島東洋カープ 5回戦(カープ2勝3敗) 阪神甲子園球場 勝利投手 秋山2勝1敗 敗戦投手 床田1勝1敗 本塁打 (C)- (T)大山1号②佐藤輝5号② 打点 (C)- (T)大山②佐藤輝② 投手 ※数字は自責点 (C)床田④-コルニエル-中田-藤井 (T)秋山-岩崎-スアレス 先発、床田は本塁打2本を浴びて4回4失点で試合を作れず。 打線は散発4安打で3試合連続の無失点で31イニング連続無得点。 3試合連続で先発の乱調と貧打で大敗を喫し3連敗。 ------------------------------------------------ 先発に森下暢仁を立てて惨敗を喫…
2021年4月14日(水)の試合結果。 ----------C 0-6 T (勝)西勇 (敗)森下 C 森下、ケムナ、藤井 - 坂倉T 西勇、小林 - 梅野 ---------- 今日の森下投手は昨日からのスライドの影響があったのかなかったのか、いつもの調子ではありませんでした。 2回には、田中広輔のエラーのあと、中野にタイムリーヒットを打たれる。 4回には佐藤輝明に甘く入ったカーブを2ランホームランされる。 5回にはマルテに対し変化球が高めの甘いところに行き2ランホームラン。 今季初失点の森下が、まさかの5回5失点。変化球、特にカーブの制球が悪かったですね。 まあ、こんな時もあるさ。次は頑張…
昨日のカープは、一昨日の打線爆発が嘘のような酷い打線だった。初回二塁打2本で無得点。3回二死満塁でも0点。何とアップアップだった柳から8回まで無失点で9回はマルティネスの前になすすべもなく計16三振。三連勝中の九里を見殺しにした。投手交代では早め早めの継投をするのに、打順を決めたり代打を出したり攻撃については放棄していると思わざるを得ない。6番から堂林・メヒア・田中・投手でどうやって得点を上げるつもり?攻撃の半分を放棄した上に代打も出したかと思えば一番手が矢野。意味わからない。あれだけ結果を残した奨成も使わないし。ほんとにきちんと攻撃を考えないのならもうコーチは必要ない。情けなくてスタメン見た…
☆◆ 今日のつぶやき ☆◆ 今日は令和3年(2021年)4月18日(日曜日)先負です。・・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 雨 ・ 16 ・08℃・・ 春土用の期間 春の終わりの18日間で、立夏(5月5日頃)の前日までが春土用の期間です。 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 4月18 日は 世界アマチュア無線の日 ( 記念日) 1973年(昭和48年)に世界アマチュア無線連合会(IARU)が制定。英語表記は「World Amateur Radio Day:WARD」。…
今シーズンのセリーグ首位を快走する阪神タイガースの藤浪投手が16日の対スワローズ戦で、自ら決勝ホームランを放ち、それが唯一の得点となって先発白星を手に入れた。この「V弾&白星」の快挙は、阪神球団においては、1973年の江夏豊投手以来、48年ぶりのことだという。 この1973年8月30日の甲子園球場における対ドラゴンズ戦の江夏投手の投球は圧巻で、9回を終わって相手打線をノーヒットノーランに抑えていた。しかし味方の援護がなく、結局延長戦へ。それでも10回の表もノーヒットで抑え、迎えた10回裏、自らサヨナラホームランをかっ飛ばし、NPB史上初&唯一の延長ノーヒットノーランを達成した。その際、味方の貧…
昨日やっと無得点地獄から脱け出したと安堵していたら、今日はまた無得点。 昨日結果を残した中村奨成選手の起用が無かったのは残念ですが、同じく結果を残した羽月選手が代わって活躍してくれました。こういうのはお互い刺激になるでしょうから、チームにも波及していい作用をもたらしてくれことでしょう。 それにしても昨シーズンから、若手の野手は二軍でよく鍛えられているなあと感心します。 今日の羽月選手を見ていても、昨年よりもスイングが随分と速く、力強くなっていました。 スイングが速くなるということは、ボールを見る時間が長くなり、選球眼にもいい影響があるのではないかと思います。羽月選手はよくボールを選んでいますし…
カープ本日は負け。ちーん。 と言う事で夕ごはんの支度を。 本日のメインは、 先日『マツコの知らない世界』でさかな君が美味しい!と紹介していた鰹のなめろうに挑戦してみました。 サイドでごぼう・糸コン・豚肉のすき焼き風炒め。 お手軽ぬか漬け。 こちらは『家事ヤロウ』で紹介されていた和田明日香さんのレシピ。 アスパラの明太チーズ焼き。 蓋をして中火で5分蒸し焼きで完成。 ではでは、夕ごはん。 いただきまーす。 なめろうにはマヨネーズをつけると美味しいとの事。 「え〜生魚にマヨ〜?!」 恐る恐る試してみたら… 確かにこっちのが美味しい!!
2021/4/17 対広島カープ バンテリンドームでの対カープ第2戦。 結果は5-0でドラゴンズの勝利。 ついに連敗を4でストップさせたドラゴンズ。ジャイアンツ戦では3試合で計3得点という極度の貧打線に苦しむも、カープ線では2試合で計6得点を記録。 打線のどん底は抜けたのだろう。これからは昇り龍に期待しよう。 それでは、本日の中日ドラゴンズアカデミー賞を発表しよう。 ■主演選手賞 柳 裕也 投手 8回無失点14奪三振の快投。伝家の宝刀・縦のスライダー(カットボール)を自在に操り、カープ打線を翻弄した。 これで3試合連続のナイスピッチング。頼もしい柳投手が戻ってきている。 ■助演選手賞 福留 孝…
甲子園での2連戦は、森下と床田で2連敗。 特に森下の5失点(自責点4)はショックでした。 16日(金)の試合は、前日までの悪夢を払しょくする見事な勝利となりました。 不安と収穫が垣間見えた試合ですが、順を追って振り返ってみましょう。 まず初回。絶好調の菊池が先頭打者HRを打って先制します。この一発で、連続無得点の不名誉な記録を31でストップしました。 菊池選手は1週間前にも先頭打者HRを放っており、相手バッテリーからは嫌がられる 存在になれていると思います。 1回の裏。先制点をもらった先発の遠藤ですが、けん制のミスから1点を失ってしまいます。2死満塁の場面で2塁ランナーをけん制するという発想は…
【カープ】4年目の中村奨、さあこれから チームに新風(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 久方ぶりに広島出身の選手がスタメンに名を 連ねましたね。 正に新風です。 投手陣は、ルーキー三羽烏の活躍で良い流れ が出来ていましたが、打撃陣の方も、中村が チームに新しい風を吹き込みました。 中村だけじゃないですね、羽月も走攻守で アピールしました。 良いですよ。文字通り、チームにスピード感 が生じてます。 そして、控えに回った長野が、勝負どころの 代打で仕事をする…これですわ。 これが見たかったやつやん。 大瀬良が心配とか、栗林の安定感は半端ない とか、佐々岡と大道の顔の大きさの違いが エグ…
習慣が変われば人生が変わる! 英国の超一流コーチが教える「成功者に共通する考え方」 「人生の終わりに後悔しない」という大切なミッションを今日から始めよう ダイヤモンド社 今更成功などできる訳がなく成功しようとも思わないが、人生の終わりが心に響いて購読した。総ページ400を超える長い本であった。 急がず毎日数ページを読んでいけばそんな苦痛を感じることもなかっただろうに。 とにかく良いことが一杯書かれていてこの本は若い時代に読めば良かったと思える。 最後に書かれた事柄は 言い残していた言葉を伝えよう。 愛や感謝の気持ちを伝えきれていない人はいないでしょうか? 悲しませたり苦しませたりした人は誰でし…
昨日のカープは菊池の先頭打者ホームランで32イニングぶりの得点を上げ、誠也のホームランで勝ち越し、會澤のタイムリーで差を広げ長野のタイムリーでダメ押し、西川の犠牲フライと理想的な点の取り方。大瀬良の抹消で急遽先発した遠藤も中日に勝ち越しを許さず、早め早めの継投で大道にプロ入り初勝利。中村奨成にも初ヒットが出るなど初物尽くしの一日だった。さすがに調子悪い中日の拙攻にも助けられたところは大いにあるが、まだ大道も栗林も一点も取られていないところは凄い。毎日調子がいいということはないだろうが、今日もこの調子で頑張ってほしい。森浦大丈夫なんだろうか?
数々のニュースがありますが 一週間の間で記憶に残るものって少ないな インパクトによって上書きされるのか 単純に記憶力の問題なのか・・。 今週はやはりコロナ拡大でまん延防止措置 連休で爆発的に増えるこのまま行くとオリンピック大丈夫なのか心配です。 昨日、偶々見てたら織田信成さんが「フィギュア国別対抗戦」で 選手たちのシーズンを話をするうちに号泣してたけど 心に秘めたものがあるのかな・・選手よりも信成さんが心配。 カープの大瀬良大地さんコンディション不良で登録抹消 エースが登録抹消って暗雲が・・。 個人的には新しい人と違った種類のお仕事へ 新しいことをやるって脳に良さそう 面倒さを克服しなきゃね。…
☆◆ 今日のつぶやき ☆◆ 今日は令和3年(2021年)4月17日(土曜日)友引です。・春の土用入り・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 時々 曇 ・ 17 ・14℃・・ 春の土用入り 春の終わりの18日間で、立夏(5月5日頃)の前日までが春土用の期間です。 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 4月17 日は 恐竜の日 ( 記念日) 1923年(大正12年)のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884~196…