神田駅北口から徒歩2分にある広島風お好み焼きの店。
ネギは広島からの直送便で、広島の材料にこだわる本格派のお好み焼き屋。
そばは生めん茹でてから、焼くので外はパリパリ。ソースもこだわりのミツワソースを使用(甘口、激辛と用意)。客の5割は広島出身者。
広島カープ及び広島東洋カープの略称。
→広島カープ →広島東洋カープ
2025年7月3日(木)の試合結果。 ------------------------------ C 0-5 S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計S 1 0 0 0 0 4 0 0 0 :5C 0 0 0 0 0 0 0 0 0 :0 (勝)中村優 1勝1敗 (負)森 4勝3敗 バッテリーS 中村優、大西、矢崎、清水、松本健 - 中村悠C 森、岡本、滝田、高橋 - 坂倉 カープスタメン1 中 中村奨成2 三 田中3 二 小園4 左 ファビアン5 捕 坂倉6 右 末包7 一 モンテロ8 遊 矢野9 投 森 ------------------------------ 1回表、並木2ベー…
広島東洋カープ0-5東京ヤクルトスワローズ 10回戦(5勝3敗2分) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 勝利投手 中村優1勝1敗 敗戦投手 森4勝3敗 本塁打 (C)- (S)増田1号③ 打点 (C)- (S)赤羽①伊藤①増田③ 投手 ※数字は自責点 (C)森⑤-岡本-滝田-高橋 (S)中村優-大西-矢崎-清水-松本健 先発森は初回に先制点を許すと6回に力尽き5失点で降板。 打線は9安打を重ねながら無得点に終わる拙攻。 完封負けを喫して連勝が3で止まる。 秋山がプロ通算300二塁打を達成。 ---------------------------------------------…
2025年7月2日(水)の試合結果。 ------------------------------ C 2-1 S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計S 1 0 0 0 0 0 0 0 0 :1C 0 0 2 0 0 0 0 0 X :2 (勝)大瀬良 3勝4敗(S)ハーン 1勝1敗6S (負)奥川 4敗 バッテリーS 奥川、木澤、清水 - 松本直C 大瀬良、ハーン - 坂倉 カープスタメン1 中 中村奨成2 遊 矢野3 三 小園4 左 ファビアン5 捕 坂倉6 右 末包7 一 モンテロ8 二 菊池9 投 大瀬良 ------------------------------ 1回表、並木…
広島東洋カープ2-1東京ヤクルトスワローズ 9回戦(カープ5勝2敗2分) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 勝利投手 大瀬良3勝4敗 敗戦投手 奥川4敗 セーブ投手 ハーン1勝1敗6セーブ 本塁打 (C)中村奨3号② (S)並木3号① 打点 (C)中村奨② (S)並木① 投手 ※数字は自責点 (C)大瀬良①-ハーン (S)奥川②-木澤-清水 先発大瀬良は初回に先頭打者本塁打を浴びるも3回以降は安定し8回1失点の好投。 打線は3回裏に中村奨成の2ランで逆転も以降は繋がらず2得点のみ。 大瀬良の好投を光り1点差を逃げ切り引き分け挟んで3連勝。 --------------------…
2025年7月1日(火)の試合結果。 ------------------------------ C 2-2 S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 :計S 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 :2C 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 :2 バッテリーS 吉村、星、荘司、大西、矢崎、木澤、石山 - 古賀C 床田、島内、ハーン、森浦、中﨑、栗林 - 坂倉、石原 カープスタメン1 中 大盛2 右 末包3 三 小園4 左 ファビアン5 捕 坂倉6 一 モンテロ7 二 菊池8 遊 矢野9 投 床田 -----------------------------…
広島東洋カープ2-2東京ヤクルトスワローズ 8回戦(4勝2敗2分) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 本塁打 (C)坂倉3号①末包7号① (S)- 打点 (C)坂倉①末包① (S)オスナ①山田① 投手 ※数字は自責点 (C)床田②-島内-ハーン-森浦-中崎-栗林 (S)吉村②-星-荘司-大西-矢崎-木澤-石山 先発床田は初回に2失点も中盤以降は立ち直り7回2失点の好投。 打線は坂倉と末包の本塁打で追いつくも以降の再三の好機を活かせず2得点。 リリーフ陣が無失点で抑えて延長12回引き分けに終わる。 ------------------------------------------…
2025年6月29日(日)の試合結果。 ------------------------------ D 1-2 C 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計C 0 0 0 1 0 1 0 0 0 :2D 0 0 0 0 0 0 0 1 0 :1 (勝)佐藤柳 1勝(S)ハーン 1勝1敗5S (負)松葉 7勝5敗 バッテリーC 佐藤柳、島内、栗林、森浦、ハーン - 會澤D 松葉、勝野、祖父江、橋本 - 石伊、加藤匠 カープスタメン1 中 中村奨成2 三 上本3 遊 小園4 左 ファビアン5 右 末包6 一 モンテロ7 二 菊池8 捕 會澤9 投 佐藤柳之介 ------------------…
中日ドラゴンズ1-2広島東洋カープ 11回戦(6勝4敗1分) バンテリンドームナゴヤ 勝利投手 佐藤柳1勝 敗戦投手 松葉7勝5敗 セーブ投手 ハーン1勝1敗5セーブ 本塁打 (C)ファビアン10号① (D)- 打点 (C)ファビアン② (D)岡林① 投手 ※数字は自責点 (C)佐藤柳-島内-栗林①-森浦-ハーン (D)松葉②-勝野-祖父江-橋本 プロ初登板初先発の佐藤柳之介は6回を被安打2無失点で抑える好投。 打線はファビアンが先制弾含む活躍による2打点に留まる。 8回裏に栗林が乱調も大盛の好捕などで凌いで逃げ切り3年ぶりの名古屋でのカード勝ち越し。 佐藤柳之介がプロ初勝利と初安打を記録。 …
2025年6月28日(土)の試合結果。 ------------------------------ D 1-2 C 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計C 0 0 0 0 0 2 0 0 0 :2D 0 0 1 0 0 0 0 0 0 :1 (勝)玉村 4勝6敗(S)ハーン 1勝1敗4S (負)涌井 4勝3敗 バッテリーC 玉村、中﨑、森浦、栗林、ハーン - 坂倉、石原D 涌井、齋藤、藤嶋、福 - 宇佐見 カープスタメン1 中 大盛2 左 ファビアン3 二 小園4 一 モンテロ5 捕 坂倉6 右 末包7 三 田中8 遊 矢野9 投 玉村 -------------------------…
中日ドラゴンズ1-2広島東洋カープ 10回戦(カープ5勝4敗1分) バンテリンドームナゴヤ 勝利投手 玉村4勝6敗 敗戦投手 涌井4勝3敗 セーブ投手 ハーン1勝1敗4セーブ 本塁打 (C)- (D)- 打点 (C)小園② (D)ボスラー① 投手 ※数字は自責点 (C)玉村-中崎-森浦-栗林-ハーン (D)涌井-齋藤-藤嶋-福 先発玉村は3回に先制点を許し6回無死1塁2塁のピンチを招いて降板。 打線は4回まで無安打も6回表に小園の適時3塁打で逆転に成功。 6回途中で登板の中崎以降リリーフ陣が無失点で抑えて逃げ切る。 ---------------------------------------…