神戸出身のバンド。「フォークイズパンク」を旗印に吉田拓郎などの 70年代フォーク的メロディや世界観をパンクロックに乗せて歌う。
1979年9月30日 兵庫県神戸市須磨区出身。
1981年9月15日 兵庫県神戸市中央区出身。
1980年11月14日 兵庫県神戸市出身。
1981年3月30日 兵庫県神戸市出身。
今日は、思いがけず重岡くんと私の青春が繋がったお話し。 私が中高生の頃、時代は青春パンクロック全盛期! GOING STEADYやモンゴル800、ガガガSPなどなど、 15年以上経った今でも受け継がれる名曲が次々と生まれていました。 高校生の私は我が子には話せないエピソードだらけで・・・(;´∀`) 家にも帰らず、進級・卒業できるギリギリの出席日数を計算して、遊ぶためにバイトを頑張りとにかくとにかく遊びまくった。 ある日、市内のライブハウスにガガガSPが来ることを知り、友人と一目見れたらいいねって。音漏れで聞こえないかなーって。 とりあえず初めてライブハウスに行ってみたんです。 全然そんなつも…
さびしい言わないで さびしい思われたかった さびしさの沼なんて さっさと流れを落として ムツゴロウ跡地に何を建てようか なんて無粋な保護区として指定・制定・策定・認定・もろもろ決定 有刺鉄線張りめぐらせて とびこえられるほどの高さ干上がるまでの自然熟成長々と待って いつかひびに足跡さらせ うんと固いやつ 崩れないやつ 溶けないやつそのうちにもしうまくいくようなら 相続税支払うかわりに 切り売り 遺産で食いつないでいきたいココロ 言葉にしてはダメでも もう拡げない 拡げないから さびしい言い残している暇ないし ほら我に返った 涸沼 どこかに見たような
夜中に家路につくとき、音楽を聴きながら踊ったりする。大体酒を飲んでる時(酔っ払っているときではない)。 今日のBGMはSTANCE PUNKSの「ザ・ワールド・イズ・マイン」。2010年に発売したアルバム。ガガガSPの「声に出すと赤っ恥」と一緒に、父親に誕生日プレゼントとして買ってもらった。その時「こんなのでいいの?」と聞かれた。こういうのがいいんだよと。 STANCE PUNKSはブルーハーツのパクリだ、ダサいとよく言われているのを見聞きする。色んな所で色んな人が言っているからそういう側面もあるんだろう。昔一緒にバンドをやっていた人も、「STANCE PUNKSが出てきたときすげえダサいと思…
11月10日(金曜日) 大阪は高槻市〜茨木市辺りへ行った。事前にレペゼン高槻市のby the end of summer山口君に「どんなところ?」みたいなことを聞いたら、オススメの店をいくつか教えてくれてできるヤツだと思った。その中でも気になった「麺や紡」というラーメン屋へ行った。開店15分前くらいで店の前には1人しかいなかったので椅子に座って開店を待つ。結局、開店してすぐに満席になって外には並びができていた。食べたラーメンは見た目はこってり系そのものなんですが食べてみるとさっぱりしていて美味でした。何味かわからないけどサラッとした何かがあった。2種のラーメンがあって2種とも注文しているお兄さ…
まずは新入荷中古ピックアップ! ●PUBLIC ENEMY,CYPRESS HILL,RAGE AGAINST THE MACHINEのメンバーで結成されたPROPHETS OF RAGE!ビースティボーイズなどのカバー収録500円 ●先日解散してしまったカナダのサムフォーティワン500円 ●青春パンク!ガガガSPは小谷美沙子さん名曲カバー収録500円 ●アシッドジャズ!サチモス好きにもオススメなジャミロクワイ名盤300円 久々に『サボって県外ライブ行こうかな』って思ってたけど、ザイオンでこんなイベントあるなら休めませんよね!! 今夜の上前津はコチラ。 友達にも会えそうで楽しみ。 BAD BA…
MINAMI WHEEL 2023!3days通し券を確保して参戦決定しました!! 昨年に引き続き通し参戦。年々観たいアーティストが増えていってとてもどれか1日を選べる状態ではなくなってきている。今年も楽しみです。 さて、チケットを確保した以上ミナホに行くことは確定なわけだが、広島に住む人間としてスルーするわけにはいかないイベントが同日にある。 これです。SUPER ROCK CITY HIROSHIMA。昨年から始まった広島市内のサーキットフェス。いやマジでミナホと被ってなければ絶対こっち行くんだが…というか確実にミナホに対抗意識燃やしてこの日程にしてるところあると思うんだよな。 実際、この…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Bread / Sweet Surrender 比嘉栄昇 / 赤とんぼ Roberta Flack / Making Love INXS / Elegantly Wasted XG / NEW DANCE Lizzo / Pink 大沢誉志幸 / そして僕は途方に暮れる Cliff Richard / Dynamite John Lennon / New York City (Live) John Lennon / Instant Karma (We All Shine On) (Live) John Lennon / Imag…
夏休みが終わります。 夏の終わりは、儚い。 例えば、松任谷由実の「Hello my friend 」の世界観。ガガガSPの「線香花火」の世界観。吉田拓郎の「祭りのあと」の世界観。 終わりは、始まりでもある。 見方を変えると、新たなスタートに対する期待があります。夏休みは、経験値を貯めてレベルアップできました。2学期にそれを披露していきます。乞うご期待。 そんな夏休みの終わりに、キリンから発売されている秋味を購入しました。麦芽が、通常の1.3倍使用されている期間限定の商品です。今年で33年目だそうです。秋味も、毎年経験値を貯めながら、夏の終わりにレベルアップした姿を消費者へ披露してくれています。…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Nick Barker & Alana De Roma / You & Me Carpenters / Sing Rod Stewart / Maggie May 奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 / オー・シャンゼリゼ Stone Foundation / Next Time Around Jungle / I've Been In Love 反田恭平 / ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「月の光」 辻井伸行 / ドビュッシー:夢想 スピッツ / 魔法のコトバ 松任谷由実 / 晩夏 (ひとりの季節) El Chicano / …
8月16日(水曜日) ずっと前に買って読んでなかった漫画「君たちはどう生きるか」を読んだ。何で読んでなかったんだろう?と思うくらい面白く一気に読んだ。後で調べてみたら漫画は小説のダイジェスト版って感じらしい。活字苦手な僕には丁度良いのかななんて。同タイトルの映画はどうなんだろうか。全然情報入れてないからわからないけど。 最近見つけた中川の餃子屋へ行ってからブックオフへ行く。NUDGE'EM ALL「See」とエレファントカシマシのトリビュートとガガガSPのDVDとかを買った。あんまりしっかりと見たことなかったけど、DVDコーナーもわりと面白かったな。エレファントカシマシの98年日本武道館ライヴ…
「NARUTO」夕方に家族と一緒に見ていたはずなのに 気がついたら私だけになっていましたw 最初は、特に「特別好き!!」とか、なかったんですよねw それが、「BORUTO」まで見ているってばよw aoisakana5.hatenablog.com たまたま、「NARUTO THE GALLERY」を知って ひとり参戦してきましたw 場所は、おなじみ秋葉原です。 このイラストに胸熱になるのは、「NARUTO」を 全話見たからでしょうw ご褒美的なw 誰?お前?と思うキャラは、もちろん、いませんw 入ってすぐに壁一面に、NARUTOキャラと色紙。 ナルトカラー。 原作者・岸本斉史先生の色紙。 夕方…
有志が集まって花火大会を企画したことからスタートしたレアな野外フェス<GAGAFEST(ガガフェス)2023>の、最終ラインナップが発表になりました! 野外フェス+打ち上げ花火+キャンプ+ホテル宿泊+日帰り可能と、全方位に向けて準備されている素晴らしいフェスです、タイミングやロケーションが合えば是非ご参加ください! 大手企業やイベンターの主催ではなく、ミュージック・ラヴァーの有志によるイベントですので(会場は神戸のライブハウスVARIT.運営なので設備は充実しています)、クラウドファンディングも実施中です。通常価格よりリーズナブルにチケットやドリンク、キャンプ権やホテル宿泊権がゲット出来ますの…
個人的なメモみたいななんか。 1999年 俺産まれる。 2003年頃 うたばんの記憶あり。一番古い音楽の記憶。モー娘回。あの頃CGで使われてた緑のゲロ誰だっけなって調べたらモー娘。じゃなくてELTのいっくんだった。 2005年 姉の友達の家かなんかでPS2の太鼓の達人に触れる。夏祭りやってたかな。 2006年 タッキー&翼の「Venus」にハマり親にCDを買ってもらう。初めて買ってもらったCDはこれ。 あとKAT-TUNが衝撃的なデビュー。リアルフェイスよりシグナル(DoCoMoのCMで使われてた奴)の印象が強い。 2007年 ガガガDX(ガガガSPと他のバンドのコラボ的な)の「人間っていいな…
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング どうも、最近特に寝落ちが酷いのです(*pω-)。O゜ さっきもインしたはいいのですが、姿見ポチポチしながら5分もしないうちに寝落ち…(´-﹃-`)Zz… まぁ、寝ろって話しよねぇ:( ;´꒳`;): というわけで、とりあえず宣伝です(´。✪ω✪。`) ⬇️ あまりしつこく宣伝すると、乗っかって記事にしてんじゃね〜よ‼️と言われそうなので程々にしますヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 今時代何で袋叩きにあうかわかりませんからねぇ… 怖い世の中やで… ありんこちゃんはメンタル豆腐だから優しくしてくれると嬉しいかなっ(´>ω∂`)☆ 攻撃するなしっ❣️ 倍返…
トレンドワード100選 商標登録 鳥羽水族館 森村誠一 脳内革命ガール 第二自民党 寿美菜子 京浜東北線 吉田沙保里 twitterX XJapan OS1 KRU 46年ぶり 人妻ティータイム 山手線正午 山手線運転見合わせ 海荷ちゃん 永遠のいのち メョガ プライオリティパス チャリニノ はあちゃま XNIPPON X-Men Twitter消滅 TwitterX 東海大相模 須貝英大 振替輸送 呪術廻戦カフェ 井桁弘恵 パリピ孔明 バイラス ガガガSP おまえの罪を自白しろ Xのロゴ Xになってる LPガス 田邊教授 前園ケイジ 新宿BLAZE 信号故障 運転再開 医師の男 ヤッカリーノ…
こんばんわ。7月24日「ラヴィット!」MC川島明さん田村真子さん出演者 タイムマシーン3号 関太さん 山本浩司さん ぼる塾 きりやはるかさん あんりさん 田辺智加さん インディアンス 田淵章裕さん きむさん あばれる君 美少年 那須雄登さん 本並健治さん 丸山桂里奈さん ロバート 馬場裕之さん 7月24日は「mihimaruGT hirokoさんの誕生日」 本日のテーマ 「オススメの気分上々になれるもの」 馬場裕之さん 熊本・芦北漁港 えび庵 「特大足赤エビフライ重」3000円 えび庵店長 遠山菊江さん生クッキング 関太さんきむさんあばれる君が実食 丸山桂里奈さん 愛知県岡崎市 さん太 「カマ…
小谷美沙子さんの曲のひとつに「明日からではなく」という曲があります。 明日からではなく今日から行動しようなんてストレートな歌ではないのですがガガガSPがカバーしていて曲を知ったんですよね。 後でやろうは結局後手に回りやすくて、いつもそれでしっぱいしている感が否めないので僕も先手先手動けるようにしていかないとですね。 今日は夜勤で今休憩してますが、ずっと部屋にいるより日中少しでも外出て体慣らしとけばなんていう失敗が今日あったので明日からになってしまいますが少しずつやっていきます。 こちらが小谷美沙子さんの収録音源 うた き アーティスト:小谷美紗子 Universal Victor Amazon…