今年から家庭菜園を始めました。ミニトマトをメインに、コリアンダー(パクチー)、パセリ、シソ、ミツバを育てています。7月初現在、すでにコリアンダーは枯れて種を収穫し終え、ミニトマトは色の付いたものから順次収穫をしているところです。 実家も農業やっているんですが、母が「人間の子どもと違って、植物は愛情をかけたらその分応えてくれるから可愛い」と言っていた。 わかる。 家庭菜園をやるからには絶対に育てたいと思っていたのがパセリでした。キアゲハの幼虫を観察したいからです。 参考画像↓ キアゲハ この色合い、模様、ムチムチ感。幼虫のなかで一番可愛い。 キアゲハはセリ科の植物を食草とするので、パセリだけでな…