State of Queensland (QLD) オーストラリア連邦の州の一つ。オーストラリア大陸東北部にある。州都は最大都市のブリスベン。 別名サンシャイン・ステートと呼ばれ、国の北東部に位置し、熱帯・亜熱帯に属し一年を通じて温暖。 西はノーザンテリトリー準州、南西は南オーストラリア州、南はニューサウスウェールズ州と接し、東は太平洋に面している。 日本の大阪府と埼玉県は姉妹都市。
今年2月に巨大なハリケーン(ジャスパー)について、記事を書きました。 tanoshiiau.hatenablog.com その時は、日本と比べてあまりにも巨大であることと、数日にわたって影響が出ていることを書いたつもりでした。って しかし、今、日本の台風10号が1週間たっても日本列島に猛威を振っているところで急にオーストラリアのハリケーン(台風)、ジャスパーを思い出した次第です。 nichigopress.jp オーストラリアでも、普通は上陸してからも移動し続けるのは日本の台風と同じです。 ただ、数年に1度は、上陸した後でもあまり移動せず、数日間被害をもたらすことがあります。 クイーンズランド…
コロナから日常が戻る世界。 今世界中で観光ブームが起きていることはニュースなどでご存じの方も多いでしょう。 日本に限らず、今どこの国でも、多くの観光客を取り込むべく動き出しました。 そのうちの1つ、オーストラリアも含まれます。 最近、日本の観光客需要が復活しているのを見越したか(^^)/、休止していた多くのフライトが復活しています。 しかも動きが激しい。 最近でもこんな動きがありました。 ・カンタス航空 クイーンズランド州セール www.traicy.com クイーンズランド州セール、初めて聞いた。。 対象出発期間は8月13日から9月1日までなので、日本のお盆明けの需要減退期を想定してますが、…
グリーンアイランド 私は、シドニーからアンセット・パイオニアのバスで、クイーンズランド州をブリスベン、ロックハンプトン、タウンズヴィル、ケアンズと北上した。 モーテルの庭に停車しているアンセット・パイオニアのツアーバス クイーンズランド州北端にあるケアンズの町から、約27キロ沖合にあって、舟で1時間半のグリーンアイランドを訪ねた。 ケアンズの町のホテル この島は、グレート・バリアリーフの中にあるサンゴ礁で、30メートルも伸びたヤシの樹と、熱帯広葉樹の生い茂る僅か0.13平方キロメートルの広さ。島の周囲は、干潮時になるとリーフが現れて、なんと2倍以上の広さになる。 サンゴ礁ノ島 サンゴ礁が海底か…
別の1,000床の検疫施設が、ダマスカス兵舎に提案されており、2022年半ばまでに建設される予定 出所:Visit Queensland, Australia Facebook オーストラリアのクイーンズランド州の首相は、 州内の空港に検疫施設を備えた 留学生の到着を開放する計画を発表しました。 👇詳しくはこちらから 2022年初頭に留学生を迎える準備に取り掛かるオーストラリアのQLD
州境にそびえる、まるで記念塔のランドマーク。ポイントデンジャー コロナウイルス感染を抑え込んでいる、優等生の国、オーストトラリア。 あらゆるところで閉鎖につぐ閉鎖になっていましたが、12月1日、ようやく州境がオープンになったようです。 その時の記事はこちら。 nichigopress.jp 「クイーンズランド州の州境閉鎖を全面的に解除」 とありました。 これで物流、人流とも流れていきそうです。 良かった、よかった。 とふと、振り返って考えてしまいました。 そもそも広い、そしてアバウトな国オーストラリア。 州境にまたがっているものっていっぱいあったよな。と思い出しました。 その扱いって、どうなっ…