MLB、ロサンゼルス・ドジャース所属のプロ野球選手(投手)。 1988年3月19日生まれ、アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身。 2006年、MLBドラフトにおいてドジャースから1順指名を受け、入団。 2011年、最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振の投手三冠を獲得。 2014年、ドジャースと7年総額2億1500万ドルで契約延長することで合意。メジャー投手では史上最高額となる。
MLBでは週末の「ライバリー・ウィークエンド」がスタートしているが、ヤンキース対メッツのニューヨーク対決「サブウェイ・シリーズ」GAME2はメッツが勝利。一方、西海岸のロサンゼルスが舞台の「フリーウェイ・シリーズ」はエンゼルスがドジャースに打ち勝って2連勝で勝ち越しを決めた。乱打戦になったが大谷翔平は6打数ノーヒットだった。 MLB2025 GAMEDAY 【エンゼルス11-9ドジャース】@ドジャー・スタジアム アメリカでは毎年5月がアジアなどにルーツを持つ人の歴史や文化を称える月間。その中で現地5月17日は、背番号「17」にちなんで去年、ロサンゼルス市が「大谷翔平の日」に制定している。 自身…
「生涯ドジャース」を宣言したレジェンドサウスポー ・2024年成績 7試合 30.0イニング 2勝2敗 防御率4.50 奪三振24 WHIP1.50 fWAR0.6 rWAR-0.3 パワナンバー:10200 20978 32994 カーショウの2024年Statcastパーセンタイルランキング。速球の平均球速はワーストクラス、被打率や奪三振も良くなく衰えが目立つ… カーショウの2024年Pitch Movement Profile。フォーシームとスライダーの平均球速差は僅か4マイル(6.4キロ)と非常に近い。アームアングルの高さも57°と健在。 MVP1回、サイ・ヤング賞3回、最多勝3回、最…
圧倒的な成績でサイ・ヤング賞とMVPをW受賞したカーショウのベストシーズン ・2014年成績 27試合 198.1イニング 21勝3敗 防御率1.77 奪三振239 WHIP0.86 fWAR7.9 rWAR7.7 完投6 (太字はリーグ最高、斜体は両リーグ最高) ・2014年タイトルなど MVP、サイ・ヤング賞、最多勝、最優秀防御率、オールスター、ノーヒッター達成(6/18、ロッキーズ戦) ※年齢、プロ年数は2014年当時に合わせてあります パワナンバー:10600 30877 16145 サイ・ヤング賞3回、最多勝3回、最優秀防御率5回、最多奪三振3回、MVPも受賞しており、通算fWAR7…
ドジャースが、連覇へのラストピースを埋めたようだ。複数の情報筋によると、ドジャースはクレイトン・カーショウとの契約に合意した。契約はフィジカルチェックを終え次第正式に成立する。 MLB契約情報 大かtの予想どおりレジェンド左腕をロースターに追加 今オフ、ドジャースは投打のデプスを充実させた。先発ローテだけでもブレイク・スネルや佐々木朗希といった有力なフリーエンジェントのスターターをチームに加えた。そして、分厚くなった先発ローテにドジャースひと筋17年間で通算212勝、2968奪三振のレジェンド左腕を迎え入れる。 Heeeeeee’s Back!!!The @Dodgers come to te…
黒田博樹のキャッチボール相手だった2010年代最強サウスポー ・2015年成績 33試合 232.2イニング 16勝7敗 防御率2.13 奪三振301 WHIP0.88 fWAR8.6 rWAR7.3 奪三振率11.6 4完投 3完封 (太字はリーグ最高、斜体は両リーグ最高) ・2015年度タイトルなど 最多奪三振、サイ・ヤング賞投票3位、MVP投票10位、オールスター ※年齢、プロ年数は2015年当時に合わせてあります パワナンバー:10000 80721 10557 カーショウの2015年Statcastパーセンタイルランキング。全てがハイレベルで圧倒的。 カーショウの2015年Pitch…
いよいよメジャーリーグのストーブリーグがスタートした。メジャーリーグ選手会は4日(日本時間5日)、新たにフリーエージェント(FA)になった30人のリストを発表した。これらの選手はオプション破棄やオプトアウト行使を選択した選手たちで、30人の中にはアンソニー・リゾ一塁手やクレイトン・カーショウ投手などの個人的に注目している選手も含まれていて興味深い。 MLB契約情報 MLB契約情報 FA選手174人の球団別のリスト ◆オリオールズ(8人) ◆レッドソックス(9人) ◆ヤンキース(9人) ◆レイズ(0人) ◆ブルージェイズ(1人) ◆ホワイトソックス(6人) ◆ガーディアンズ(4人) ◆タイガース…
ドジャースの大レジェンド。 勢い余って全盛期並みの能力にしてしまいました。 パワナンバー【12000 60325 52212】 pawapuromlb.hatenablog.com
昨日、前30球団からのホームランをマークしたTWP大谷翔平が2戦連発の39号ホームランを放った。歴史に名を刻む「40-40」という大記録を最速で達成しそうなペースになってきた。 大谷翔平NEWS 38号・29号は弾丸ライナーのホームラン 大谷はいつものように「1番・指名打者」でスタメン出場し、第1打席は空振り三振。3回の第2打席はサードフライに倒れたものの5回の第3打席でカージナルス先発右腕ソニー・グレイの初球のカーブを上手く捉え、ライト側後方にある敵軍ブルペンへ先制弾を運んだ。 弾丸ライナーだったので一瞬分からなかった。昨日の38号と同じような場所だ。飛距離396フィート(121メートル)、…
右ひじのリハビリのために今季は打者に専念して出場中のTWP(TWO-WAY PLAYER)大谷翔平は現地12日(日本時間13日)、敵地でのブリュワーズ戦で特大の36号2ランをマーク。本塁打王争いで単独トップに立った。 MLB2024 GAMEDAY ドジャースは、今日から敵地ミルウォーキーに乗り込んでナショナル・リーグ中地区首位のブリュワーズとの4連戦がスタート。 その首位対決のGAME1には、デッドボールによる左手骨折で6月12日(同13日)以来の戦列復帰となったムーキー・ベッツが出場。 ベッツが「2番・ライト」で戦列復帰 ベッツは、本人の希望もあってライトの守備位置に戻って出場。ゴールドグ…
現地時間7月25日(日本時間26日)のメジャーリーグはパドレスのディラン・シースが球団2人目のノーヒッターを達成。ドジャースのクレイトン・カーショウが今季初登板した試合で大谷翔平が日米通算250号本塁打。レンジャーズのマックス・シャーザーがメジャー史上10人目の通算3400奪三振をマークするなど記録づくめの一日になった。 MLB2024 GAMEDAY パドレスのシースがノーヒッター カーショウ復帰登板に大谷翔平31号HRの祝砲 シャーザー歴代10位の奪三振記録 MLB2024 GAMEDAY パドレスのシースがノーヒッター パドレスの右腕シースは敵地でのナショナルズ戦GAME3に今季22試合…