Hatena Blog Tags

グッピー

(動植物)
ぐっぴー

カダヤシ目 カダヤシ科・グッピー属

形態的な特徴

  • メダカやカダヤシに似ている
  • オスは生後3週間くらいから、尻ビレがゴノポジウムと呼ばれる突起状の生殖器官に変化する
  • メスは生後3週間くらいから、尻ビレに近い下腹部が透明になりお腹の中が見える(色は、黒かったり、黄色かったりとメスによる)
  • オスもメスも背ビレや青ビレの色や形が様々で、特にオスのバリエーションは多種多様

生態的な特徴

  • 卵胎生(卵を体内で育成させて仔魚を産む繁殖形態)
  • 一回の交配で、概ね2回から3回、3週間から4週間間隔で産仔する
  • 繁殖力が強く、一回の産仔で2-120匹程度の仔魚を産む
  • 生息する水温は15度から35度程度といわれている
  • 淡水から汽水(海水の混じった水)域にかけて分布する

分布

原産地は南米北部の小アンチル諸島。
19世紀半ばにヨーロッパに紹介されてからは、観賞用に飼育されていたものが逃げ出したり、蚊を駆除させるために放流されたりしたため、今では中南米や東南アジアなど熱帯・亜熱帯圏の各地で野生化している。
日本でも同様のことが起こっており、温泉地や沖縄などで野生化したグッピーを見ることができる。

グッピーの学名

今はPoecilia reticulataで統一されているが、見解の違いからかLebistes poeciloidesGirerdinus reticulatusLebistes leticulatusと3種類つけられていたこともある。
今のグッピーという名は、発見者の一人であるイギリスのレクメア・グッピーの名前に由来しています。

参考

グッピーの飼い方・育て方 人気グッピーの繁殖法を楽しむ(成美堂出版)
山田洋監修 小林真一著
関連語 リスト::動物 リスト::魚類 愛玩動物

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ