→アレックス・グラマン
アメリカの航空機メーカー。1994年にノースロップ社と合併してノースロップ・グラマン社となる。
アメリカ海軍の艦上機を多く開発しており、特に一連の猫関係の名前がついた艦上戦闘機が有名。
機体が頑丈なことでも定評*1があり、「グラマン鉄工所*2」との異名を持つ。 (なお、現在のノースロップ・グラマン社は、旧ニューポート・ニューズ造船所、リットン・インガルス造船所及びアヴォンデール造船所を傘下に収め、名実ともに「グラマン鉄工所」である、ともいえなくもない会社になってしまっていたりする。)
*1:もう一つ別の方面でも定評が。堅実(鉄板)な機体設計であまり冒険的な新機軸を使わない傾向があった
*2:Grumman Works
母が亡くなったのは、終戦まじかの8月5日。 葬儀の日、住職がポツリ。 『 あの事を話せる方、橋渡し世代の方がほとんどいなくなってしもうた 』 あの事とは戦争、そして " 宇佐海軍航空隊 " が存在していた事実。 南北に延びる滑走路から、母の実家は直線で500mほど。 女学校に通っていたが、勉強どころではなく勤労奉仕の毎日。 戦闘機を格納する掩体壕を造ったり、旋盤を使って弾丸の加工。 作業後の帰宅中、グラマンの機銃掃射を受け九死に一生。 S20年3月から空襲が始まり、爆撃機のべ400機あまり終戦8月まで10回。 周辺の集落にも、被害が及んだ。 母の実家、庭に防空壕があった。爆弾が落ちてきた時の怖…
■ロッキード事件の「真の巨悪」は田中角栄ではなかった 米高官・CIAを後ろ盾に暗躍した「元戦犯容疑者」たちを徹底究明 クーリエ・ジャポン(講談社) 2020.10.31 https://courrier.jp/news/archives/216989/ ~~~ 日本人の心に、強烈な印象を残した田中角栄。 ロッキード事件で、逮捕・起訴され、一、二審で実刑判決を受けて政治生命を絶たれ、病にも倒れて、鬼籍に入った。 しかし、この事件には、未解明の重大な疑問が残されている。 当時、ほとんどの日本人は田中が現職の首相時代に犯した犯罪だから、田中が「巨悪」だと受け止めていた。 だが、本当の巨悪は他にいて、…
おはようございます。山形新聞に土屋薬局のチラシをお願いしました。 以前は月に2回まいていましたが、いまは月に1回のペースです。 安売りもできずに、雑貨で集客もするわけでなくて、土屋薬局が営業していますよ。という存在アピールのようなチラシです。 では紹介していきましょう。 2022年5月25日水曜日 山形新聞へ折込チラシをいれました。 地域の皆さまに支えれ、創業83周年を迎えました。 土屋薬局は昭和14年5月5日に開業し、お陰様で今年で創業83周年を迎えました。 初代社長 幸次郎は、太平洋戦争では陸軍に召集され静岡の部隊に所属していました。 戦争中は、畑の中で グラマンの機銃掃射をうけ、30cm…
当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 今更ながら、ロシアが戦争を仕掛ける意味がわかりません。 どう考えても、何一つプラスの面は無く、 マイナス面しかない気がします。 でも、それは今の結果を見ているからでしょうね。 プーチン大統領のもくろみでは、2,3日でキーウを陥落して、 ロシア寄りの大統領をたてる予定だったのが、 今にいたっています。 ロシアのウクライナ侵攻は、色々なところに影響が出ています。 まずは、ロシアが産出国の原油高や天然ガス高や 鉱物資源高などです。 他にも、ウクライナは穀物の輸出国で、 オデッサの港にある小麦などが ロシアの攻撃のため輸出できないでいます。 また、ウクライ…
この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年5月20日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 大型&小型株とグロースとバリュー株 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信…
遅延していた(宇宙開発では遅延があたりまえ)Boeingの宇宙船が無人モードでISSに接続成功との報道が↓ www.nikkei.com ろくに調べもせずド素人が根拠も無く妄想で書くのをご容赦頂きたいのだがBoeingで宇宙船開発といえば吸収したノースアメリカンでしょうと考えてしまうのは1969年のアポロ11号の月面着陸をリアルでテレビ放送を見ていたオジサン世代の発想かもしれないが航空機に限らず宇宙関連でもアポロ計画の司令船(CM)はノースアメリカン、機械船(LM)はグラマンの担当であったのは誰しもご存知のお話。アポロの後継計画であるスペースシャトルもオービターはノースアメリカンがプライムだっ…
この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年5月19日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 大型&小型株とグロースとバリュー株 10年債利回り 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益…
5月15日、遊び人二人で「裏鷺洲」を探すことになった。私に期待されていた役割は、他所者が鷺洲に新たな発見をすることにあった。浅学非才な拙者に役割を果たすことができただろうか。 国鉄環状線(現JR西)福島駅から歩みを始めた。福島聖天通商店街を通る。「売れても占い商店街」で夙に有名である。浦江聖天の参詣道である。大和田街道・梅田街道の碑が建つ。この道には柱に防犯(監視)カメラが商店街によって設置されている。昨年、曽根崎新地のビルで放火事件があった。その容疑者が姫島の自宅から自転車に乗る姿が記録されていたらしい。電柱に「防犯カメラ作動中」と書かれているのが未来社会の姿を予想させている。 JR福島駅の…
書名を聞いてすぐにピンときた方は、金融や不動産関係のお仕事をされている方ではないでしょうか。この事件が発覚したとき、被害者に自分自身を重ねて、自責の念にかられた方も少なからずいることでしょう。バブル期に投資用マンションを購入して痛い目に遭った人たちは、思い出したくもない記憶を手繰り寄せたのかも知れません。ところが、この事件は都市部でユーフォリアに浸ったバブル期とはまったく様相を異にします。筆者は文春記者上がりのジャーナリストで、事件解決の立役者・河合弘之弁護士とは同い年で昵懇。本書は、政府の甘い年金見通しに不安を抱える現役世代が安易に手を出しがちな不動産投資に警鐘を鳴らす格好のドキュメンタリー…
今回は、米国株の軍事関連銘柄をまとめていきます。 なお、ロシアのウクライナ侵攻を含めて注目が集まる軍事関連銘柄ですが、SBI証券や楽天証券、マネックス証券では表示があるものの軍事銘柄を集めたETFには投資することが現在できません。 ただ、軍事銘柄の様子や株価の推移をみることで戦争状況やの動向を見通せたりするかもしれません。 またロシア・ウクライナ関連ではなく、世界では防衛産業というのが今後継続して発展していきます。 人間同士の醜い争いが続くのは悲しいことですが、それに応じて武器や兵器なども進化していきます。 当然それを生産する企業には利益になりえますし、テクノロジーも進化していきます。 そうい…
#今日は何の日 5/15 1524フランケンハウゼンの戦いで農民軍が諸侯軍に敗れて壊滅し、ドイツ農民戦争が終結 1841将軍・徳川家慶が、享保・寛政の改革にならった幕政改革を上意し、老中・水野忠邦が幕府各所に綱紀粛正と奢侈禁止を命じる(天保の改革) 1861イギリス人ハンサードが長崎で日本初の英字新聞「The Nagasaki Shippinglist and Advertiser」を発刊。 1868上野戦争。上野・寛永寺に立て籠った彰義隊が官軍の総攻撃により敗走。新政府が江戸を掌握 1868明治政府が最初の政府紙幣・太政官札を発行。10両・5両・1両・1朱・1分の5種。 1873妻からの離婚…
東大和市の公園内にある戦争遺構、旧・日立航空機株式会社立川工場変電所を見てきた。同工場は、太平洋戦争末期に三度にわたり空爆され、工場敷地内にあった変電所は被災しつつも破壊を免れた。 戦後は経営母体が変遷しつつ、なんと1993年までこの姿のまま変電所としての役割を果たしたそうだ。その後、都立公園整備の為、取り壊し案が浮上したが、地元住民や元従業員たちの熱意により、戦争の傷跡を後世に残すため、公園内に保存されることになったという。 私がこの存在を知ったのは、昨年春の読売新聞記事(4/3/2021)。所在地名がその数ヵ月前に実母が入居したホームと同じだったので目に留まった。母のホームへ行った際に、ぜ…
私の好きなあらいぐまラスカル。 最終回は主人公スターリングが大人になったラスカルを自分で作り上げた カナディアンカヌーで遠くの森に放しに行きます。 日が暮れて伴侶となるメスのあらいぐまが現れるとラスカスは自ら カヌーを降りて森へと向かいます。 この時のラスカルの瞳は、これまでのスターリングの愛情に関する感謝。 彼の元を離れて新しい暮らしを始める事への決意。 そして当然ながら別れの寂しさ。 それら全てが表されていて、アニメの表現を超えた名シーンだと思って います。素晴らしきかなカルピスこども劇場。 そんな訳で、カナディアンカヌーにはとても強い憧れがあります。 以前は置き場所の問題で諦めていたので…
(2022/5/6) 『図解 地政学入門』 高橋洋一 あさ出版 2016/8/2 ・「地政学」――つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること”である。これはひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。 <地政学とは何か> ・ひと言で言えば地政学とは「世界の戦争の歴史を知ること」だ。地球上のどんな位置にあり、どんな地理的…
PayPay証券で米国株運用中!しんたろす(@mono_shimtaros)です。 今回は「1,000円で大企業の株主!」がキャッチフレーズ?の気軽にはじめられるPayPay証券について徹底解説! PayPay証券の評判や口コミ、実際に投資してみて感じたメリット・デメリットについても執筆していきたいと思います!
---ようこそ!。小江戸川越・新河岸(高階)パソコン爺の隠れ家へ!。ー--☆今日3(火)20℃7℃晴 明日4(水)25℃9℃晴 明後日5(木)26℃13℃晴/曇 ★コロナ渦予防(マスク、手洗い、自粛)・ワクチン接種励行・花粉症・熱中症・脱水症予防対策!。 ★関東の空 雨のあと大きな虹がかかる2日、関東地方は局地的に雨雲が発生しました!。雨が降ったあと、大きな虹が出現している所があります。●雨のあと大きな虹2日、関東地方は、大気の状態が不安定になり、局地的に雨雲が発生しました。特に埼玉県では、発生した雨雲は発達し、雷が鳴った所もありました。雨雲は南東へ移動しています上がりの空、さいたま市やふじみ…