第80回戦没者追悼式 8月15日 80回目の戦没者追悼式が政府によって開催された。石破総理は「今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者の皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものであることを、私たちは片時たりとも忘れない」と追悼。「今では戦争を知らない世代が大多数となった。戦争の惨禍を決して繰り返さない」と述べた上で、恒久平和への行動を貫いていくと決意表明したと報道されました。歴代の総理は、毎年ほぼ同じような内容の式辞を読上げる。また、テレビ、新聞などメディアも、300万人を超える戦死者のことや広島・長崎に投下された原爆や沖縄戦、東京大空襲などによる一般市民にまで及んだ無差別的被害のことを例に挙げ…