1945年8月15日、玉音放送で降伏が伝えられた日ですね。 タイトルには終戦記念日って書いたけど"記念日"ってなんやねんとも思う。 終戦の日でいい気はする。 この時期は太平洋戦争に関連する番組が多くなるが 沖縄戦の特集やらニュースでたまに「国内で唯一戦場に…」みたいな言い回しを聞くと 樺太や千島列島は…?って少し思う。樺太の戦い、占守島の戦い、真岡郵便電信局事件とか北方領土とかあったじゃん…と。 最近はそういう表現ではなくなってきたらしいが、他と比べるとメディアでの取り上げが少ないような。 北方領土2島どころか4島どころか…樺太&千島列島は帰ってこないんですかね?(すっとぼけ) 昔、祖父母に戦…