→[シュヴァルツェスマーケン]
日本古来の犬種。日本犬種内唯一の小型犬。 国の天然記念物に指定され、常に人気のある犬種。 引き締まった小ぶりな体と、巻き尾が魅力的。 毛色は赤が一番多く、黒、白、胡麻などがある。 海外でも人気が高い。 「しばけん」「柴」とも呼ばれるが、外国の畜犬団体(AKC等)では「SHIBA-INU」で登録されていることを考えると、「しばいぬ」と読むのが正しいらしい。
大きなニンジン🥕を収穫し、存分に楽しんだたら王子。パっとかじかじを止めて・・どうするのかな?かじかじしすぎて疲れちゃったのかコテンと横になった・・🤣それも床に直に寝ちゃったよ。 体を伸ばして休みたかったのかな?いつもはモアモアベッドの中に入ったり、柴どらさんの上で丸くなったりするけど、ドテンと行き倒れみたいになってる。 どうやらこのままここで寝ちゃいそうだね・・足元に注意しながら、踏んづけないように気を付けないと😅前足も後ろ足も可愛い・・💖 ねんねしないのかな~?お目目はぱっちりだね 体の半分以上が出ちゃってる服・・意味あんのかないのか・・🤔😅でもこれがたらちゃん流の着こなしってもんで。めくれ…
毎月のお楽しみボックス。さあ、開けてみよう!おお~。大きな🥕ニンジンさんが!今か今かと待ち構えていたたら王子がパクっとしそうになったので、おっとちょっと待って。絶対嚙みちぎるタグを切り取ってからね・・ 結構大きいよね🥕 噛み応えがありそう。必死にカジカジしてる🤣何か本当にニンジン食べているみたいだね~。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ちゃんとお手手で押さえてお利口さん😝 服もがっつりめくれあがって絶好調!模様が全く見えず何の服を着ているのか分からなくなってるし🤣初めてのおもちゃは飛びついて集中的に遊ぶたら王子・・ いい食いつきっぷりだね!奥歯でカジカジしてくれれば、歯磨き効果もあるんじゃないの?このニンジ…
5月のカレンダーは富士山の森 わんこの目の診察の帰りに寄って撮影 元の写真 富士山1合目付近の森 そろそろ秋が始まる頃だけど森はまだ緑色でした 2024年9月4日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/9 露出補正:0 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:10000(オート) AFモード:サーボ AF 検出する被写体:動物優先 被写体追尾(トラッキング):する 測距エリア選択モード:フレキシブ…
ある日のロング散歩・・この道も車ではよ~く通る道。車だとあっという間にブーっと通り過ぎてしまうけど、歩いてみると・・そうそう、こんな小さな公園が脇にあったのは知ってたけど、中に入ったのは初めて・・😳 とても狭い公園なのでズンズン歩き回ることは出来ないけどね・・でもたらちゃんは何か嬉しそう😊せっかくだから少しここで休憩しようか。すぐ脇の道路は結構な交通量🚙 わ、楽しそう・・😊 お天気いいし、気持ちいいよね 大好きなベンチ周辺をチェック。知ってはいたけど実際中に入ってみたり、そばに来てじっくり見たり・・車で一瞬で通り過ぎてしまう所もこうやって見ると、又新しい発見があったりで・・ 今日も小さな発見が…
4月も半ばに入るころ・・朝5時半。お散歩へ出発!冬と違ってもう朝5時は明るいので嬉しい・・朝暗いと起きるのも辛いし、お散歩も朝なのに夜みたいに暗いとちょっとね~🧐 早速美味しそうな草をご賞味・・ずっと同じような草があったけど、今ここで食べたくなったんだね😝うん、確かにたらちゃんが好きそうな草・・ たらちゃんは食べたい草を食べて、その可愛い様子を写真で撮る・・ついね・・撮っちゃう。もうここで何枚撮ってるんだってくらい連写しまくり📸😂 ここでしこたま草を食べたたらちゃん。さ、先へ進もう。このコースは早朝プチロングコースなので40分くらい歩く。途中途中に桜の木が結構ある道。 もう満開は過ぎて散り始め…
大好きな公園にやってきたたらちゃん。嬉しくってあっち行ったりこっち行ったり、そしてテュンテュンと忙しい忙しい・・草も食べ放題だから探検の合間にもしゃもしゃ・・🍃食べたい時に食べたいだけ好きなだけもしゃもしゃ出来るのはうれしい👍 この日はここの草が美味しかったのか何度も何度もブチブチしながら、食べてました。 試しにこっちでブチっと切った葉っぱを口元に持っていってもまず食べない・・😂 自分でちぎった草じゃないとお気に召さないみたい・・😅たらちゃんなりにこだわりがあるみたい😝 しばらくもしゃもしゃタイム・・そして満足したのかお散歩再開。最近お散歩するたびに草を食べてるけど、💩の中にあまり混ざってない…
つい先日桜が満開 そう思っていたらもう新緑が満開 そんな季節に移ってきました 緑の色が初々しい季節 2025年4月26日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1/3 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:3200(オート) AFモード:サーボ AF 検出する被写体:動物優先 被写体追尾(トラッキング):する 測距エリア選択モード:1点AF 現像ソフト:Digital Photo P…
その日によって気分が乗らないお散歩もあるたらちゃん。でもほとんど嬉しそうに楽しそうに歩いてくれるんだけどね・・😳たまにはそんな日もあるって感じかな。でもやっぱりそんな様子を見るとちょっと心配になる・・ でもこの日は違った!最初からのりのりズンズン歩いてはなちゃんの木の公園まで一気に来ましたよ😊お洋服も半分以上めくれあがって絶好調! 大好きな公園を行ったり来たり。歩いては今来た道をぐーっと戻ったり、端っこまでグイグイ行ったりとなかなか激しい😂 はなちゃんの木からはどんどん離れていく・・ 公園を隅から隅まで歩いて、お散歩のほとんどの時間をここで過ごします。ここを出たらあとは帰り道って分かってるんだ…
4月のある日・・この日は自分だけ休み~😆いや~月に何度かあるんだけど、ほんと毎度毎度嬉しい・もちろんたらちゃんと過ごします。 可愛いお洋服を着て、お散歩に行こう!一人だから遠くまでは行けないけど、ご近所をぐるーっと一人休みコースを進みます。たらちゃんはどこに行くのかな~ 気になる場所からなかなか離れず・・いいよいいよ、気が済むまでチェックしてちょうだいな。静かで誰もいない平日昼間・・いや~いいね~、ほんとお散歩日和。 あれれ・・立ち止まっちゃった・・どうしたのかな?いつもはズンズン行くけど、この日は止まったり歩いたり・・今日はちょっと気分が乗らない?近所をぐるっと回って 帰ってきた一人昼散歩な…
ある日の朝・・いつものようにバタバタと出かけるまで忙しい・・多少早めに起きているから余裕があるはずなんだけど、やっぱり間際はワタワタしてしまう朝😓足元にはそんな自分を見上げるかわい子が・・ 余裕のたら王子・・😂 いってらっしゃいと送られてチャリを漕ぎまくり・・🚲それだけでもう1日の半分の体力は使っちまったよ・・ってぐらいで。 うんうん、今日もお利口さんです。こんな姿を見るとほっとしますね・・さあ、ほっとしたところで昼ごはんを食べますか。 え・・最初この黒いくてしょっぱそうなのは何だ。。🤔とじっくり見てしまった・・ ふむふむ。。どうやら牛肉とネギ・・すき焼きチックな感じ?なんか量も微妙だし見た目…