今回は、早朝のザイオン国立公園の様子を写真つきで紹介したいと思います😊 ザイオン1日目の様子は、以下の記事をごらんください。 theminimaljapanesemom.hatenablog.com 早朝のザイオン国立公園 早朝のザイオン国立公園のまとめ 早朝のザイオン国立公園 早朝のザイオン国立公園の様子を、さっそく、写真付きで紹介していきます。 RVパークからザイオン国立公園までの道。まだすいていました。 公園入口手前の駐車場にRVを停めて、トラムで公園内を移動しました 簡単なトレイルを歩きました。 weeping rockまで歩きました。 weepingしている(さめざめと泣いている)岩…
ラスベガスでレンタルキャンピングカー(RV)を借りて、これまで11日間かけて、グランドサークル内の絶景をめぐっていましたが、ついに、RVパークで宿泊するのもさいごの夜となりました。 今回は、大忙しだった最終RVパークでの様子を紹介します。 theminimaljapanesemom.hatenablog.com ザイオン国立公園付近のRVパーク RVパーク最終日は、大忙し RVパーク最終日の夜にしたこと RVパーク出発日の早朝にしたこと まとめ ザイオン国立公園付近のRVパーク ザイオン国立公園付近の「Zion River Resort」を予約していたので、ザイオン国立公園1日目の観光を済ませ…
今回は、子連れで訪れた「ザイオン国立公園、第1日目の様子」を紹介します😊 旅の全貌は以下の記事をお読みください。 theminimaljapanesemom.hatenablog.com 子連れでザイオン国立公園 ザイオン国立公園の写真 ザイオン国立公園①のまとめ 子連れでザイオン国立公園 ザイオン国立公園は、アメリカ南西部、ユタ州にある国立公園です。 ユタ州には、何個か国立公園がありますが、ザイオンが最初に指定された国立公園だそうです。 ザイオンも、近隣の国立公園と同様、岩石が浸食されてできた渓谷がとても美しい公園です。 近隣の町、スプリングデールには、キャンプサイトやホテルなどもあるので、…
今回は、「早朝のブライスキャニオン国立公園」を紹介します。 ブライスキャニオンについては、以下の記事も参考にしてください😊 ブライスキャニオン国立公園 - minimal-japanese-mom’s blog ブライスキャニオン国立公園のRVパーク - minimal-japanese-mom’s blog 早朝のブライスキャニオン国立公園 まとめ 早朝のブライスキャニオン国立公園 ブライスキャニオンには、前日の午後に到着し、夕方まで景色やトレイルなどを楽しみ、その後、国立公園内のキャンプサイトに宿泊しました。 明け方にかけて、とても寒くて、体が冷えたせいもあり、けっこう早起きだったわが家。…
今回は、「ブライスキャニオン国立公園のRVパーク」について紹介します。 ブライスキャニオンについては、以下の記事をお読みください😊 theminimaljapanesemom.hatenablog.com ブライスキャニオン国立公園のRVパーク ブライスキャニオン国立公園のRVパークで気をつけること5つ ①full-hooked upではない ②予約できる場所と先着順の場所がある ③5月でも朝晩はかなり寒くて凍える ④Wifiがかなり弱い ⑤電波がかなり悪い ブライスキャニオン国立公園のRVパークのまとめ ブライスキャニオン国立公園のRVパーク ブライスキャニオンでは、ブライスキャニオン国立公…