😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右上隅、黒1ノゾキに対し、足りないとみて、手抜き! 黒5とトバれ… 次譜、白1とホウリ込み、 コウになりました。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右上隅、白1ツケから3に対し、黒手抜きで黒4と囲いましたが… 次譜、白3、5と切り離してから、 二段バネでコウになりました。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒1に対し、右辺白2ブツカリから白8キリ! 次譜、黒15キリまで、リアル観戦して難解・・・ 進んで、コウが発生し、 結果、白4子は取られましたが、 先手で黒地削減、下辺に白、手がまわりました。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 下辺、キリ違いからの攻防。黒の次の一手は・・・ 次譜、黒1ノビを利かし、黒5オサエからコウに! 進んで、白5ツケに利かずに黒6で生き・・・
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左下隅、白1高ガカリに黒2とハサミましたが、白の次の一手は・・・ 白1大々ゲイマ! から白11までコウでサバク形。 勢い、すぐさまフリカワリ!。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 上辺、黒5ハネ、白6オサエの後、 次譜、黒ツガずに、黒1キリからコウに仕掛けるとは…! 意外と気づかない手筋。 (ヘボの私には盲点)
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左上隅、黒1、3出切り! 次譜白1とツナぐしかなく、黒2から6まで、 隅の特殊性を活かし、 コウで勝負!!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 白1に黒2と反発しましたが、白3キリから… 進んで、白2アタリから逃げ出し、 最終的にはコウになりました。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左下隅、結構みかける黒1ハネから黒5キリ! 次譜、白7ツケから、 あっさり生かしましたが、実は右上付近にコウが…!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右下隅・・・黒1オサエからカケツギ。攻め合いは? 次譜、白1ハネから白3ホウリコミ! コウになりました。