結構ハマってしまった 追突事故でユニバーシティを休学して3年 リハビリも終わり、家に居ても仕方がないと 2014年1月、コミュニティーカレッジに戻った ライバル意識の強いビジネス系に疲れていたので 楽しめるクラスを と選択したのが「木工」 ところが、これがお遊びのクラスではなかった 2/3ほどは定年退職した人で、第二の人生を木工でと思っている60代以上 あとは木工を定職にと考えている20代 本気度100%の人たちばかり しかも、女性の割合は全体の5%以下 今どき珍しい男社会にびっくり🫥 クラスは金曜日午前8時から午後4時半まで 午前中は講義で、午後は実習 まずは「Chisel チズル(のみ)」…