職人のように超絶技巧で流麗なコメントを付ける人。 特にニコニコ動画においては元映像をより美しく、時に面白く修飾し、はてなブックマークでは、より高度で的確な表現をするコメント職人が求められている。
【職人技総集編(最終章)】(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm238190
おはようございます☀ きょんぴもんなのだ~! さてさて~~ コメント打ちすぎ!?って不安になってる??? 「もしかしてコメントしすぎた・・・?」「浮いてたらどうしよう・・・」 って心配になること、あるよね? 実は、それ……ぜんっぜん気にしなくていい! むしろ、打てば打つほど得するって話を、今日はきょんぴが解説しちゃうのだ💬✨ ■ 自分のコメントだけ目立ってる??? 結論から言うと…… たくさんコメントしよう!! というのが正解です! 配信者にとって、コメントは多ければ多いほどうれしいもの。 たとえそれが自分ひとりで埋め尽くす感じでも、無反応よりず~~っとマシ! 「でも…コメントしすぎたら、うざ…
火曜日の夜に更新、出前館4件、wolt2件、Uber12件の16件6833円で終了。この日は 気温も普通で何もない火曜日だったので鳴りも単価も低かったなぁ。それでも実働昼夜 合計3時間くらいでこれくらい稼げればまだまだよし、それも閑散期来たら終わるので やはり閑散期は自宅地蔵で出られるときは出る準備ができている状態にしないとな… 昨日に引き続き動画、途中の「感じてる」のコメント職人すごくて驚いた…ニコニコで コメント職人は何度か見ているがコメントを重ねて点滅を表現するのは初めて見ました ロマンスの神様のフェイスダンスMAD面白いなぁ、ささやかな癒しです。
ブログ初心者なのですが記事を評価されるどころか読まれもしません( ; ; ) 多くの人に読んでもらえるようになるには、どのようなことをすれば良いでしょうか? コメントの方よろしくお願いします(T . T)
●なるべく● ●似せる● 今回も訪問して下さって、ありがとうございます。 今回はまたまた、コメントについてのご紹介です。コメントを華やかにする! ちょっとした工夫をご紹介しようと思います。 この記事を作ろうと思ったきっかけが、こんなところに有りました!! kyokoippoppo.hatenablog.com きょうこさんのBLOGです!コメントに頑張って写真を乗せちゃったり....。 一度「やろう!」って思ったら、必ずやり遂げちゃうところが凄いんです!! ●コメントに「表」? コメントにも一部使えるHTMLが有ります。 その一つが以前紹介した「絵」デス。 その他「表」もコメント欄に作れます。…
●使って作る● ●三角● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は前回紹介したウィンナーとパンで三角を作ろうと思います。 ●前回紹介 「RICH BREAD」です。 このパンでどんなサンドイッチを作ろうかと考えました。 作ったサンドイッチを母に渡そうと思ってます。 良くあるセロウィンナー まさか!関東ではなかなか手に入らないなんて…昨日まで全く知りませんでした。 ※これを食べながらBEERを飲むのが学生の時の楽しみでした。 ●組み合わせ パンが美味しい+普通のソーセージ 高級なハム+普通の食パン どちらかが引き立つ様にする! これが喫茶店のマスターに教えてもらった作り方です。 二つの…