日本語の語尾の「な」「わ」をどう英訳するかの話題から、冠詞と時制の話題になりました。 ①対話型コーパスの一種として言語生成AIを使っています。 ② ChatGPTは間違うこともあるので、Bardで確認を入れました。BingAIでもいいのですが、文章が長いのでBardに任せました。現時点で、厳密に裏をとるならBingAIを勧めます。 ③ChatGPTが特にそうですが、私の発言を無批判に自分の意見であるかのように、再構成して回答に混ぜる傾向があります。Bardも、ChatGPTの影響を受けていますね。詳細は、下記チャットログをご覧下さい。 チャットログ User①今日も空が青いな。 ②今日も空が青…