jp.reuters.com 欧州不動産大手のシグナ・ホールディングスが、経営破綻した。 負債額は約50億ユール(約8,000億円)。 原因は利上げだ。 欧州政策金利は通貨ユーロを発行しているECB(欧州中央銀行)がコントロールしている。 下記のグラフから分かるように、2016年3月から2022年6月まで、6年3ヶ月ゼロ金利を続けてきたが、インフレ(物価上昇)を抑制するために、2022年7月から4.5%まで急激に利上げをした。 (出所:外為どっとコム) 急激な利上げは経済に悪影響を及ぼす。 特に、借金(負債)を多く抱えている不動産業界は、利上げによる不動産価格下落と借入コストが上昇により、多大…