coublood.hatenablog.com 引き続き、統計検定のお勉強。 ■ ロジスティック回帰 「重回帰分析」は予測したい目的変数が連続的な数値データである必要がありますが、それに対して、目的変数が2値のカテゴリデータの場合は、重回帰分析ができません。 その2値のカテゴリデータの場合の「可能性」を予測することをロジスティック回帰の分析になります。 よくあるのが、受験生の受験合否の予測などですね。 各科目の成績を元に、そこから目的の学校(例えば高校、大学など)の合否を判定する場合などです。 各科目の点数・平均点・分散などの情報を入力として、そこから合格率を算出。 その合格率から合否を予想す…