数年前から南アルプス全山踏破に向けて歩いているが、中々進まない。 せめて、北部の困難な山から外堀を埋めていくようにしようとしているが・・・。 特に困難と言われるのは、主に3座。 坊主山 (甲斐駒ヶ岳北西) 離山 (鳳凰山・地蔵岳北西) 嫦娥岳 (鋸岳南東) 黒檜山も入るかもしれないが、ここは体力勝負で技術は必要ないと踏んでいる。 他は時間があって体力が残されていれば問題ないだろう。 既に、坊主山と離山は攻略している。今回のターゲットは嫦娥岳。 記録に上がっている南西尾根の登降、第三尾根を詰め上げるルートは当然検討するが、それだと余りに面白みが薄い。 まずは、自分で考えて登ってみたいところ。明ら…