沼津港深海水族館 お正月休みにシーラカンスを見に沼津へ行った時の話 大昔に絶滅したと思われていたシーラカンスが、アフリカのコモロ諸島で発見されたのは1938年。 3億5000万年前から姿を変えずに深海でひっそりと生き続けていたのです。 シーラカンスの本物の冷凍保存もあるこの水族館は世界でも珍しい深海に生きる生物を集めた水族館です。 この中に「シーラカンスミュージアム」があります ★ ブログ村参加中 ★ 日本の湾の深さトップ3 1 駿河湾 2500m 2 相模湾 1500m 3 富山湾 900m ここ静岡県沼津市にある駿河湾は日本で1番深い湾です。 そして世界でも深海魚に特化した水族館はここだけ…