朝イチ、ガラス屋さん登場。二階の床に取り付ける明かり採りの床ガラスの採寸。場所は一階廊下の真上。トイレ前の廊下に自然光が差し込むはず!古道具やで見つけた窓ガラスもお持ち帰り。使いたい窓枠に入れ替えてもらう。 いろいろな立体模様がついた型ガラスは、生産中止になって久しいらしい。新品のガラスは透明ガラスまたは擦りガラスのみ。レトロな型ガラスは、古道具屋さんでしか見つからないというわけで、足りないガラスをまた古道具屋で手配しなくては。そして、室内で使うはずだった窓枠。こちらも例にもれず、あちこち歪んでいる。果たして使えるのか!?本日のミッションは、漆喰下地。明日から漆喰職人が現場入りするのだ。 素人…