富士の富知六所浅間神社に行きました この神社は、富士山信仰の一環として地域の人々に信仰されている重要な 神社で、境内には、樹齢1200年とも伝えられている御神木の楠木があり、パワースポットとしても有名です。 いつもすてきな花手水が迎えてくれます 茅の輪くぐり 年明けから半年間に生じた諸々の災いや、心身についた罪やけがれを祓い清め、残り半年の無病息災を祈願する神事です ハナもくぐらせていただきました そして本殿に近づくにつれ、涼し気な音色とともに風鈴が見えてきました 約2,000個の風鈴が飾られています 丁度いい風鈴の音色と夕方の涼風で、リラックスモードに~ 池には大きな鯉が沢山 足底腱膜炎にな…