皆様こんにちは、meis solution イメージコンサルタントの藤澤です。 ちょっと最近家の中で探し物をしているんですが、なかなか見つかりません。きっとあるはずなんですが・・ それはなにかって? 本です。 それも、京極夏彦大先生の「鵺の碑」(ぬえのいしぶみ)です。 ご存じの方はご存じ、京極先生のご本は分厚いことで有名です。で、この鵺の碑は、単行本と文庫本が同時に発売されたんですが、単行本は1280ページ・厚さは6.6㎝、文庫本は4.6㎝もあるそうです。発売時にその厚みが話題になっていましたね。 わたくしも買ったんですよ、文庫本のほうを。 新幹線の移動中読みましょう、と思って、実際読みました…