「パン」は「パンツ」の「パン」。登場人物がみんなパンツ姿だから。ちなみに上は着ている。 このアニメの世界では「下着(パンツ)という概念は存在しない。登場人物たちは鑑賞者である私たちからするとどう見てもパンツ姿なのだが、彼女たちからするとそうではなく、パンツ(ジーンズ・スラックスなどの方)という認識。惜しげもなく堂々と「パンツ」姿を披露しているが、ストライクウィッチーズの世界でそれはエロスではなく自然な姿。
最近聞いた曲とか、見つけた曲とか インターンッ!!! 最近マリアさんが憑依するちゃんえいです。 とりあえずなんか書いてみるかなぁと思いながら5月下旬に、悲しい。Markdown方式の練習とかリンクの貼り付けとかの練習として書き起こしてみる。 iTunesトークン貼れるようになりたい。 2 hundred over / エーリカ・ハルトマン(CV.野川さくら) Arrival Of Tears / 彩音 Shiny / 榊原ゆい 眠れる本能 / ChouCho The Name Is Milky Bar / newgin sound team 2 hundred over / エーリカ・ハルトマ…
" data-en-clipboard="true"> ©2020 島田フミカネ・KADOKAWA/第501統合戦闘航空団 " data-en-clipboard="true">「すべての道はローマに通ず」という言葉がある。歩む道が違っても目的は同じであったり、異なる分野から同じ真理にたどりつくことを指す名言だ。本作の世界にこの言葉があるのかは分からないが、「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」11話は、ベルリンというローマ(・・・)へそれぞれが進むお話である。
魔法少女 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 今期はたまたま同じ“ミリタリーアニメ”ながら、似て非なる作品となりつつある『ストライクウィッチーズ Road to Berlin』と『戦翼のシグルドリーヴァ』が放送中なので、最近のミリタリーアニメの成功する条件について論じていきます。 すでにシリーズ10周年を迎えているストパンと、まだ誕生まもない戦翼を単純比較するのは良くないのは重々承知しているので、それを踏まえた上で話を進めていきます。 まずこの2作ですが、どちらも「第二次世界大戦(以下WW2)の戦闘機」を大きな要素として組み込んでいます。 ミリタリーを知らない人…
新年度を迎えるにあたって、来年までに100本アニメを見ると決めた黒コッペパンです。 基準としては見たことないやつ、途中で切ってしまったやつを中心に昔見てたなぁってやつを100本みたいです(多分無理) まあ、そんなこんなで1か月に2回くらいこんなん見たぞ!という記録を兼ねて書き記していきたい。 個人的な所感もあるのでなんとなく見てもらえるとありがたい。 ①ビルディバイド#000000 総合 7点/10点 物語8点 作画4点 キャラ7点 「ビルディバイド」ってカードゲームの販促アニメ。 遊戯王とかヴァンガードみたいにカードゲーム色強めではなく、WIXOSSみたいにストーリー色強めな作品って印象を受…
「くノ一ツバキの胸の内」 #01-02 Amazonプライムビデオで見てます。キャラ可愛いし、ちゃんと演出してる。少なくとも今期の「盾の勇者」よりずっといい。アサガオってストパンのニパみたい。
皆様、お久しぶりです。ちゃんえいです。 お元気ですか。私は元気です。 今回は軽いイベントレポを書いていきたいと思います。 先日、5月1日『501の日』記念ということで、開催された「LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ」公開録音イベントに行ってました。 参加したのはこちらの回 エイラ役の #大橋歩夕 さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ」公開録音イベント【第1部】は14時からスタート💨当日券もオンライン&劇場にて販売中です!🌟ゲスト#福圓美里(宮藤役)#吉北梨乃(シルヴィ役)#w_witch🔽詳細はhttps://t.co/axMQwsP3tw…
通勤途中の菜の花畑が、もうすぐ満開です。 一面の黄色い絨毯まで、あと少しです。 イースター休暇が終わって、やっと暖かさが安定してきたデンマークでは、今週一斉に菜の花が咲き始めました。 農家さんが種をまく場所を毎年変えるようで、花が咲くまでは、そこが菜の花畑だとはまったく気づかず毎日通り過ぎていたので、驚きました。 来週には満開を迎えそうなので、毎日わくわくして見ています。 ところで今週は、工房で新たな技を習得しました。 正円を描くことです。 ティナから、バーで使う用のまん丸のスツール4脚の張替えを任されました。 新しく張り替える張地を切り出すときに、はがした古い張地を型にして切れば大丈夫だろう…
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 女先輩「またいつでも誘ってね!」 https://getrend.site/1726689/post-0/23/41/00/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 滝沢秀明(タッキー)っていまいちパッとしなかったよね。 魔女の条件の時とかポストキムタクか??と思ったけど https://getrend.site/1726688/post-0/23/51/12/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 小林よしのり「秘書と妻がコロナになったが、喘息治療薬のステロイド吸引と免疫の軍事訓練のおか…
ち、チヱ殿おおおおおお!信じてたよぉおおおおお!!(バックで流れるUNICORN)というわけで出てくれました、推しのアナザーチヱ殿。絶対に欲しかったのですが、課金10連で出なくて、更に擦り抜けの天音ちゃんでスカウトレベルも下がり、カードの決算が終わる16日以降に追い課金も考えていましたが、10連後の単発で着てくれました!この直前、Twitterでちょっとしたいざこざがあったんで救われましたね。やっぱ情けは人の為ならずなんやなって…あ、ちなみに知らない人のために言っておくとチヱ殿は合法だぞ。コナン君みたいなもんだからね?いやコナン君よりも大分年う…ごめんチヱ殿、隊長が悪かった。だからそのSPスキ…
先日PSO2リセを打って破壊してきたあとに、ぱこちん釘見カニ歩きしているとある台が目にとまりました。 こちらです。 ヘソサイズに不満は残るもののそれ以外は概ねマイナスではないので、ちょっと触ってみようとおもって打ってみました。 この台はST継続率80%に加え右打ち時の50%は2000個以上の払い出しがあるという出玉特化の素晴らしい台です。 そう、右打ちの比率だけみるとCR真・北斗無双を彷彿とさせます。 (こいつは1/239なので最低Rの出玉が少ないのは致し方なし) この台はざっくりいうとアリア。 1/239を引く→7%引くと継続率80%のST →93%引くと引き戻し確率45%くらいの時短100…
前回の記事の続きみたいな感じですね。 【模写大事】1日1枚お絵描きして14日が過ぎた結果 - シニャの趣味部屋 適当に描いてるところから模写に行ったんですが、いろいろと思うところあってトレスへと流れました。もう少しいろいろと勉強するのがいいかと思った。 ツイッターで毎日更新してるのをまとめただけです。 15日目 3月15日だったので海未ちゃんですね。この辺から誕生日とかそういうのを意識し始めた。
デュエルしてたら夜中になってたから寝た おはようございます そんなわけで今日はお昼にあっさりと オリンピックが開幕したようで 冬の北京ってめっちゃ寒いらしいけど頑張ってほしい 久々に同人誌を買いました かわいい 冬コミ新刊委託中です•Naru Nanao Art Works 七尾奈留 あーとわーくすhttps://t.co/D4QOw5IATC•ねこはこたつで5https://t.co/UiJeg8OTjO — あいすとちょこ (@ice_to_choco) 2022年1月3日 七尾センセの同人誌が委託販売で買える時代 それが令和 1ヶ月かかって草 冬コミ行けない人が多いから激混みの殿堂とは言…
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 トラックの運ちゃん(人と話さなくていい、好きに休憩可能、給料良い) https://getrend.site/1624628/post-0/23/03/04/ 23:11 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 「ONE PIECE」休載連発で読者のイライラ限界・・ 「隔週連載じゃん」「話が進まないくせに」「しかも雑な展開」 https://getrend.site/1624625/post-0/23/01/04/ 23:11 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【ホロライブ】湊あくあ、コンシューマーゲーム化決…
まさに今やってる鬼滅が最たるもので、鬼なんて人間から怯えて逃げてる程度の雑魚にも程がある存在だ。 そもそも鬼滅のコンセプトが鬼も弱者だとか悲しい存在ということなので、強すぎると話がおかしくなるしこういうのってその世界における相対的な強さが重要である。 鬼滅の無惨なんて1000年アップデート出来ていない卑怯者の雑魚で、珠世に必ず人間の知恵が追いつくと言われているし、鬼になった奴らも人間時代は弱者だった奴らだ。 実際、人間の努力で柱みたいな能力を持てたら戦争の首謀者や敵国の要人なんて簡単に暗殺できていそうだし、無惨は紫外線当てればすぐ死ぬやつなんてこともよく言われている。 そしてこういう議論が最も…
美少女だらけの3Dアクションゲームアリス・ギア・アイギスまぁ広告に偽りなく、美少女が多いっちゃあ多いんです。でも、コラボキャラを含めると半数以上が18歳以上&年齢不詳なんですよねぇ…でもそれがいいんじゃあないかぁ…というわけで、新年早々寅年ということで、ちょっぴり寅アクセを交換してきました。これのいいところ、アクセとして装着した後に更衣室に行った時、タップした反応が専用モーションに変わるんですよね。 具体的に言うと、新年イベントの最初に出てきた、成子坂組のガオ~~!をやってくれます。 まぁこんなもん出てきたら20代以上のキャラにやらせてぇよなぁ!ということで、今回はサクッと推しの神宮寺真理ィ!…
宣材です。(某水曜どうでしょうの藤村君の声で)なので隠し撮りじゃなくて直撮りです。何時もアクトレスをゲリラ撮影してんだ…自分が撮られても文句ねェよな?神宮寺真理ィ! と言う訳でねんがんのまりのコンパニオンいしょうをてにいれたぞ!ということで撮影会です。いやぁ、神様仏様ピラミッド様DMM様。お陰様で推しの衣装を手に入れられました。御礼申し上げます。あ、言い忘れてた。明けましておめでとうございます。(周回遅れ)と言う訳で神宮寺真理のコンパニオン衣装撮影会、スタートです。というか撮影モードβ、終わってたんですね…あるもんだと思ってました。 何となく社員証を首から下げてイベント参加風に。ウンウンワカイ…
前回のファイン殿下に、手持ちをすべて持ってかれてからの、タマモクロス実装。いや、年内はないと踏んでたんですがね。いや、そもそも来てもスルー予定でした。 ま、結局実装当日に引いたんだけれどね。 何気に、実装前から人気高かったというか、ガチャ来るたびに実装されないことがネタになっていただけあって、結構な人が引いたみたいですね。 噂では、一日で10億とか。一応新規キャラが出てくるたびに、タマ貯金崩したって声がちらほらあったけれど、本当にタマ貯金はあったみたい?。 でも、10億とか言われてもいまいちピンとこないですけれどね。他のキャラ実装時にいくらくらい稼いでるかわからないし。ただ、もし10憶なら、タ…
鬼滅の刃遊郭編第3話の何者?を、自分は毎日見ていてこれまで10回近く見ているかもしれない。 ここまで同じ話を短期間で見たのは初めてだ。最高が4回で、しかも結構間を置いてだ。 3話は録画してないので配信サービスの無料期間の一週間のうちになるべく見ておこうと言うこともあるのだがシンプルに面白い。 確かこの話で堕姫が最初に喋るというのもあって、注目されていた回でもある。やっぱり期待通りの沢城みゆき、迫真の演技が最高だったし堕姫こええええとなった。 ところで鬼滅の刃、流石、天下の大正義コンテンツだけあって初めてオタク的な見方で深夜アニメを楽しむという層も多くいて、まず沢城みゆきを知らない人も多くて驚い…