The Straight Story
田舎町に住む73歳の老人アルヴィン・ストレイトは頑固者。だが10年間仲違いしていた76歳の兄が倒れたと聞き、周囲の反対を押し切り、トラクターに乗って時速8kmの旅に出る。 実話を基にしたデヴィッド・リンチらしからぬユーモア溢れる作品だが、ブラックユーモアやノイジーな音など、リンチらしさも随所にある。 リチャード・ファーンズワースの遺作。
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1319 【ストレイト・ストーリー】(1999年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 73歳のアルヴィンは、時速8kmのトラクターで旅に出た。 兄と一緒に星空を見るために。 1994年にNYタイムズに掲載された実話に基づいたこの作品は一見これまでのデヴィッド・リンチの監督作とは180度変わったかのように見える。がリンチの公私にわたるパートナーメアリー・スウィーニーが友人のジョン・ローチとともに書き上げた脚本を読んで強く心を動かされたリンチは自ら監督することを名乗り出た。 …
最近、僕が尊敬するクリエーターがこの世を去る事が増えて来た… 世が知る事なく近親者だけの記憶だけを残して、亡くなられる方々が普通の生涯では有るが。世に名を馳せて、多くの創作作品を残し、未来の人達にも認知されるクリエーターの死は寂しくもあり、証しを残してくれた事へ「敬意」と「感謝」を込めて「ありがとう」と送り出したい。 そして、鬼才?奇才?にして名匠、唯一無二のカルトセンスを形にした作品を世に送り出して来た映画監督の「デビッド・リンチ」がこの世を去った… (僕はデビッド・リンチを奇才と称したい) eiga.com 謹んでお悔やみ申し上げます 上記で「証しを残してくれた事へ「敬意」と「感謝」を込め…