ラサ(拉薩)滞在時、運良くお祭りを見ることが出来た。 以下、セラ寺(セラ・ゴンパ)(色拉寺)( Sera Monastery )のショト(ゥ)ン祭(雪頓節)のタンカ(チベット仏画)開帳について紹介したい。 ショト(ゥ)ン祭とはチベット語で「ヨーグルト祭り」という意味。「ショ」はヨーグルト、「トゥン」は宴・祭りの意。 「ヤルネ」という一定期間境内に閉じこもる修行の解禁日に、ヨーグルトを用意して僧侶を出迎えたのがショトン祭の起源と言われている。 ショトン祭はチベット最大の祭りで、チベット暦(陰暦)の6月30日にデプン寺(デプン・ゴンパ)(哲蚌寺)( Drepung Monastery )(ゲルク派…