雲の多い晴れ日になりました。 夫がヘラブナ釣りから午後2時頃に戻ってきたので、入れ違いに私がウォーキングに出かけました。 目的はアセビの花を撮ることで久しぶりにコースを変えて歩きました。 途中、道路脇の林にこんなにきれいな花が咲いていました。 初めて見た花で花弁が7枚でメシベが長いです。 花の名前が分りません。 すぐ近くにはアオキの赤い実が目に留まりました。 葉っぱも派手な模様があります。 農道の土手にホトケノザとタネツケバナが混在していました。 目的地に到着! 植木畑の縁に咲いているアセビが満開でした。 中には白いアセビもありましたがピンク色の方が良く目立ちます。 スズランのような形をした花…