「紀南アートウィーク2024」白浜エリア、いや田辺エリアも含めた全体を通じて、「ホテル川久」内の「川久ミュージアム」で展開された「水の越境者(ゾーミ)たち」映像作品プログラムは最大にしてガチのものである。ホテル川久内部の鑑賞・探索と合わせるとmustなプログラムだ。
いつの間にか開催されていた、大阪・船場のビル一棟を使ったアートイベント。気付いたら会期が終わりそうになり、気付いたら会期延長してくれていた。新型コロナ禍で動きづらかったのを勘案してくれたのだろうか? 感謝いたします。 写真と動画が主な展示で、動画作品が多いから、ざっと観るだけでも2時間半はかかる。しっかり理解して咀嚼していくなら3~4時間は必要かも知れない。だがあまり触れる機会のなかった東南アジアの作品、貴重な機会です。 【会期】2021.7/17(土)~9/5(日)(会期延長)