こんにちは、むさしです。 当ブログを訪問して頂きありがとうございます。 6月に作ったむさし作「苔テラリウム」 テレビコマーシャルで「スキマ時間に手軽に好きなだけ働ける」というので「働き手=ワーカー」のメリットが大きい事が売りと考えていましたが、働き手ばかりでなく募集をかける側にもメリットが大きいのですね。 business.timee.co.jp 募集側は登録すれば 必要なスキルを持った人を面接なしで採用できる キャンセルがあれば自動的に募集を再開する と言ったメリットがあるようです。 現状は短時間のアルバイト的な仕事が多いのでしょうが、今後は専門知識を持った人材を短期的に採用できるわけですね…