カルディで「タイ風えびチャーハン(カオパットクン)」というのを買ってきました。 ちなみにタイ語で「カオ」が「ご飯」で「パット」が「炒める」、最後の「クン」は「えび」を意味するそうで… 「タイ風えびチャーハン(カオパットクン)」を作る カルディ「タイ風えびチャーハン(カオパットクン)」は、ヤマモリ株式会社が製造する「ご飯に混ぜるだけ」シリーズのひとつです。 但し、「ご飯に混ぜるだけ」シリーズには珍しく、生卵をひとつだけ使います。 2合の米を若干少なめの水で炊き、炊きあがったご飯に溶き卵を加え、そのまま蓋をして5分蒸らします。 そこに本品を加えます。 よく混ぜ合わせて3~5分蒸らせば出来上がりです…