憲法裁判所は8月14日、セーター首相が先の内閣改造で過去に有罪判決を受けた人物を首相府相に任命したことを問題視する前上院議員40人の訴えを認め、同首相に憲法の定める倫理規定の著しい違反があったとして賛成5反対4で首相解職の判決を下した。セーター氏は首相就任から358日で首相失職となった。これによって、政府の目玉政策である電子マネー1万バーツ給付計画の実施を危ぶむ声も出ており、あるタイ北部の農民は「首相の失職より10000バーツ給付の取り消しの方が一大事」と話す。なお、憲法裁は内閣に総辞職を命じたが、新閣僚が任命されるまでこれまでの閣僚が職務を代行。首相職はプムタム第1副首相が代行する。 セータ…