こんにちは、かえるさんです、今回は「知識 ダート דעת ⑧ 木星と土星を考える たのしい占星術 生命の樹」と言うお話です。 今回も「ダート」なんだね、前回は「易」と「ダート」だったけど。 「易」や「ゲマトリア」は分析していけばいろいろなことが判りますが、今回は「生命の樹」を使う雰囲気をお伝えしたいので、こんなことしてるんだよ、程度の伝われば結構です、今回は「ダート」はどこにあるのか?的なお話です。 確かに、「ダート」っていつも点線とかで書いてあるよね。 もちろん実線で描いてある図もありますし、あくまでも概念図ですから、正しいも間違えもありません。ただ、どう示すかで描いた人の考え方を探ることは…