注文して、わずか1日でイグニッションコイルが入荷しました。入荷のお知らせが、整備工場からあり交換のため出かけます。対応が、早い。 作業手順は、エアークリーナー空気吸入口のダクトを取り外します。イグニッションコイルを取り外すとスパークプラグの頭が、見えます。そのプラグにイグニッションコイルが、刺さるのです。DCからACに変換して高電圧を発生させるのが、イグニッションコイルの役目です。 イグニッションコイルを取り付けている10mmのボルトを緩めます。昔のイグニッションコイルとは、違い筒状のスタイルです。 交換を終え新しいイグニッションコイルが、取り付けられました。 交換されたイグニッションコイルは…