台風が去った。 各地に大きな爪痕を残した。 雨による河川の増水、氾濫が酷かった。 東京郊外の自宅は大きな被害は無かった。 川崎でひとり暮らしをする娘のマンションは停電しているらしい。 ちょっと心配である。 さて、今回はスペイサイドのシングルモルトを紹介する。 「ダルユーイン16年」 以前書いた「グレンロッシー」と同じ「花と動物シリーズ」 kimama2016.hatenablog.jp ラベルには蒸留所にちなんだ「花と動物」があしらわれる。 動物は「バジャー」と呼ばれる「アナグマ」で、蒸留所付近に多く生息するとのこと。 1852年に創設された蒸留所。 スペイ川の支流、キャメロン川を跨ぐように建…