カテゴリー:社会・政治・時事問題 、感染症とCOVID-19 (2025) はじめに 人の性格と個性は、5 つの因子によって決まるとされています。 5 つの因子とは、開放性(openness)、誠実性(conscientiousness)、外向性(extraversion)、協調性(agreeableness)、および神経症的傾向(neuroticism)を指し、ビッグファイブ(Big Five)と呼ばれています。自分の性格の長所、短所に照らし合わせてみると、何となくわかるような気がします。 ここで協調性は、親切、協力的であるとか、思いやりがあるとか「人に認識される」個人の行動パターンに現れる…