旧日本帝国陸軍の九七式中戦車チハに、「たん」を付けて一種の擬人化したもの。 ただし、よくある萌え擬人化ものとは違い、特定のキャラクター化付けはされていない。 これは単なる九七式中戦車の愛称であり、使う側としては、むしろ、チハの萌え擬人化を嫌う傾向にある。 「たん」はタンク(tank)にかけているとも言われている。
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
タンクコンバットシリーズ4作目、太平洋戦域と日本軍を扱った「九七式中戦車」(ツクダ)を年初早々入手した。プレイしてみたいというよりも日本軍戦車のデータカードを見たかったのだ。 高荷義之によるボックスアートはシリーズ中でも屈指のカッコ良さだと思うのです。 タンクコンバットシリーズについて ツクダホビーがシリーズ化していた戦術級ゲーム。戦車戦だけをピックアップしており、歩兵は登場しない*1。対戦車砲や対戦車ミサイルは登場する。第二次世界大戦ものから現代戦まで6作リリースされ、本作は第4作にあたる。シリーズ作品は次の通り(たぶん) < タンクコンバットシリーズ作品 > タイガーⅠ:第二次世界大戦 西…
インドを制圧することでチャーチル政権は総辞職し 大英帝国は渋々日本と講和をすることとなりました。 米国もポカーンの展開ですが、しれっと日本は連合国に参加することとなり、 大日本帝国軍は欧州戦線に殴り込みです! というわけで、IF戦場のスエズ運河攻防戦です(アフリカじゃん!) 北アフリカ戦線 - Wikipedia ja.wikipedia.org 砂漠の狐とチハ軍団の激突ですね! これは日本男児なら萌える展開ですね。 スエズ運河攻防戦MAP 開戦だ! ドイツ・アフリカ軍団のお出迎えだ! Uボートもいるぞ! イタリア軍・・・いたの? さて、チハ軍団で出撃したいところなのですが、 まずは制空権を確…