主立ったパソコンが壊れてしまって環境が一新したことと、金銭的に困窮していて万全な環境でデータ保存ができない現状を踏まえて、方針を新たにしました。この記事が皆さんの参考になれば幸いです。 NAS は信用ならない NAS は便利なデバイスです。どのパソコンからもアクセスできるし、付属のアプリを利用すればクラウドストレージとの同期が可能なものもあります。本当に素晴らしい。 だけど信用はできません。ストレージが正常でも NAS 自体が壊れたら復旧が大変なのです。 基本的に業者に頼むか NAS を買い換えないとデータにアクセスできないからです。 NAS は Unix ライクな OS を採用しています。フ…