Google ドライブでは設定画面で「ストリーミング」と「ミラーリング」が選べる。 ストリーミングはデータの本体はGoogle ドライブに保存されてファイル名だけが手元のコンピュータに保存される。ファイル名を指して読み込もうとするとGoogle ドライブから自動的にダウンロードされる仕組みだ。 ミラーリングはデータの本体が手元のコンピュータとGoogle ドライブの両方にあり、片方に変更があるともう片方に変更が適用される。 主権の問題 データの所有者は誰なのか。ストリーミングの場合はGoogleだ。Google側で不都合があればデータが失われる。ミラーリングなら自分が所有者になれる。Googl…