La Tomatina
スペイン語で「トマティーナ」。日本語では「トマト祭り」とも。 スペイン東部の田舎町ブニョール(Bu�ol)にて、毎年8月最後の水曜日に開催される祭り。場所は、バレンシアから鉄道で1時間足らず。トラックに山盛りにして運ばれてきたトマトをぶつけあう、壮絶さが見もの。「世界三大バカ祭り」というものがあれば、筆頭候補になること間違いなし。 毎年8月最終週の水曜日に行われる。 2013年は,8月28日(水)に開催。 2013年よりチケット制となっている。
Buenos Días☀️お久しぶりです☀️ 1ヶ月程前から仕事が見つかり働き始めました☺️ しかし、午前中に語学学校、午後に仕事というルーティーンが平日毎日続いており、帰ってくるのは21時。 スペイン語漬けの午前中ですが、家に戻ってきたらルーミーたちとは英語での会話。 頭の切り替えがうまくできず、どちらの言語もうまく話せずもどかしい日々がある感じ。 こないだは英語でWeddingが出てこなくて、Bodaが先に出てきて嬉しい反面、どうなっちゃうんだろう。 心配だけど、なんとか生きています。笑 そしてようやく、語学学校が終わり落ち着いたので、ブログのバレンシア旅行の続きをようやく書きます💦😅 も…
先日夫の数日間に及ぶ熱弁に負けて 宅麺を注文しました。 最初は送料が高いので 大反対していましたが、 あまりの熱弁具合に負けました笑男の人って本当にラーメン好きが 多いですよね。夫曰く、 こってり系のラーメン屋が近くに無く 食べに行く交通費を考えたら安いし、 量も多いはずだから 餃子を焼けば 少食の私とシェアして 1食1つでも良いはずということでした。 最初に食べたのは 麺屋神工さんのトマティーナです。 バジルが付いているラーメンは 初めてでした。 なるとは作っているうちに どこかに行ってしまったみたいです笑笑麺も290gとたくさん入っていて ボリューミー、満足の量でした! お店の味をお家で楽…
皆さん、お疲れ様です🐻💓 8/31までたぬきショッピングで販売中のトマティーナTシャツ、皆さん買いましたか?🍅 ちなみにトマティーナとは、スペイン王国バレンシア州の街、ブニョールで8月の最終水曜日に行われる収穫祭のことです。 日本語では「トマト祭り」と呼ばれていて、 祭りの間だけは、世界中から街の人口の倍以上の人が集まり、互いに熟したトマトをぶつけ合うそう👀🍅 私が中学生の頃、給食に出たトマトを窓ガラスにむかって投げている男子がいましたᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦 荒れてるクラスだったんですよね😅 (あれはトマティーナだったのか…🫠) トマティーナTシャツはとても可愛いので、今日は住民さん全員にプレゼ…