The Thomas Crown Affair
退屈した大富豪のトーマス・クラウンの趣味は、鮮やかな手口での美術品泥棒だった。だが保険調査員のキャサリンは彼が犯人だと見抜き、近付いていくが。 スティーヴ・マックィーン主演の『華麗なる賭け』(1968)」を、『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン監督&「007」のピアース・ブロスナン主演でリメイク。オリジナル版のヒロイン、フェイ・ダナウェイも特別出演している。
レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「トーマス・クラウン・アフェアー」(1999)です。 ニューヨーク、トーマス・クラウン(ピアース・ブロスナン)は投資会社のCEOだが、絵画にとても興味を持っていた。メトロポリタン美術館には間違って美術品が運ばれ、その中から強盗団が現れ、絵画を強奪しようとした時警備員の活躍によって強盗団は逮捕された。が、その時の間隙をぬってクラウンはモネ『黄昏、ヴェネツィア』を盗み出してしまう。それには高額の盗難保険が懸けられており、スイスの保険会社より派遣された腕利きのキャサリン・バニング捜査官(レネ・ルッソ)が捜査を始めるのだっ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.379 【トーマス・クラウン・アフェアー】(1999年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 この恋、時価1億ドル! 全米屈指の大富豪が世界に名だたる美術館から1億ドルの絵画を盗む。人を傷つけず汗を流さず確実に獲物を狙う。その男はトーマス・クラウン。彼が次に狙いをつけたのは事件解決に乗り込んだ女性調査員の濡れた唇と、その渇いたハートだった――。 スティーブ・マックィーンとフェイ・ダナウェイ共演の1968年公開の【華麗なる賭け】のリメイクであるこの作品の監督を務めるのは【ダイ…