オトメイト(アイディアファクトリー)より発売されているPlayStation Vita用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム(乙女ゲーム)のシリーズ。 2016年4月21日に第1作となる『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』、2017年9月21日に第2作『ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚』が発売された。 2018年4月よりTVアニメが放送。
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 - PS Vita
ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 - PSVita
オトメイトの同名ゲームを原作とするTVアニメ。 2018年4月よりTOKYO MX、サンテレビ、BSフジ、AT-Xにて放送開始。
リスト::アニメ作品//タイトル/な行 | リスト::アニメ作品//2018年
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑奇譚 他キャラ√でのサイコパスみのある発言が引っ掛かった累。うーん、怪しい!!きっと黒幕!そう決めつけて警戒していたのに、気づいたら累の可愛さにメロメロになっている自分がいました。 累√は、恋愛してからが本番!その先の微妙な二人の思いの違いが苦しい√でした。 ちなみに、ニルアドの推しは累くんの予定です。まだ隼人√と隠し√があるけど、たぶん累でファイナルアンサーです。 以下、ネタバレ感想文です。
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑奇譚 プロローグではセクハラ発言を繰り返す軽薄な同居人だった紫鶴さん。チャラ男が本物の愛を知るタイプのお話かな?と思ったら全然違う!! 気になるあの人は殺人犯かもしれない、という、疑心暗鬼にみまれた√でした!!刺激が強いね!! 恋愛面での紫鶴さんの凄いところは、恋心というより、欲望を認めさせようとしてくるところ。今まで攻略した翡翠・昌吾とは比べ物にならない、大人の恋愛を叩きこまれました。 以下、ネタバレです。
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑奇譚 プロローグ見た感じ、第一印象は最悪。でも、ここまでひねくれた奴だと、オタクはこう思うわけです。絶対にツンデレ枠だ!!!実際予想は当たっていましたね。 全体として、ラブコメ調な恋愛と、首相の息子ならではの激重事件の温度差で風邪ひきそうなストーリーでした!!!特にラストは心臓止まるかと思いましたもん。 以下、ネタバレ感想です。 筆者はツンデレが性癖ではなく、かなり面白がっていますので、「昌吾が一番良い男だしキュンキュンするに決まってんだろ!!!ネタ枠扱いとかふざけんな!」と思う人は見ない方がいいです。大丈夫そうな方は続きをどうぞ。
大正ロマン、本屋に図書館!という私の大好物の世界観のゲーム「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑奇譚」。CERO:Dだから、大人なシーンや残虐な殺人など色々起こるだろうな、、、それなら一番刺激が少なそうな少年から攻略したろ!ということで、最初は翡翠くんをセレクト。 以下、ネタバレです。 前半は恋愛面の感想、後半は真面目に読み物としての感想です。お好きな所から読んでくださいね。
❤目次 アニメ化されている作品 あらすじ プレイ感想 対応機種 ★ps vita 無印 FD ★switch ★スマホ 無印 FD 最後に アニメ化されている作品 ニルアドはアニメ化にもされているほど 人気の作品です♪ 私はユーネクストで何回も観ました❤ 私はプレイ後にめちゃ面白かったのもあって アニメを観ました♪ プレイしようか悩んでいる人は アニメで観てからプレイするのも ありかと思います❤ 私の推しは昌吾くんです❤ あらすじ 華族令嬢である主人公久世ツグミ 彼女は傾きかけた家を守るため 名も知らぬ男性との婚約を 決意する。 そんなある日弟が本を手にしたまま 焼身自殺を図る。 その後少女の…
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』『私、能力は平均値でって言ったよね!』『旗揚!けものみち』『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』 ~西欧中世風異世界を近代化せんとするアニメ評! 『現実主義勇者の王国再建記』『八男って、それはないでしょう!』『天才王子の赤字国家再生術』『王様ランキング』 ~封建制の範疇での王さま・王子さま・貴族による、理想の統治や国家・地方運営を描いたアニメ評! 拙ブログ・トップページ(最新5記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [アニメ] ~全記事見出し一覧 深夜アニメ『キミと僕…
どうも、しふぉんです~! オトパを狂気込みで語る会第2弾!ということで、今回は2日目の昼夜2公演について頑張って思い出していこうと思います~!!! マジでそろそろ記憶がないし、なんならまだオトパについて狂ってるのわたししかいないので完全に自己満ブログ^^ ここまで狂えるオトパ2022サイコ~だな??? さてそれでは…今回も注意書きから! 【注意】 狂気120%のため語気が荒れることがございます ゲーム内容のネタバレに関わる部分は一応折りたたんでおりますが、微ネタバレしている可能性がございます 記憶を頼りに書いているため、150%幻覚です 基本的にはキャラとして捉えて書いておりますが、キャストさ…
こんにちは、神崎ヨルです。 2022年にプレーした乙女ゲームの感想と勝手にいろいろランキングにしていこうかなって思います。なお今現在(9月14日時点)攻略済みとなりますのでご了承ください🌟 ※私は結構辛口な気がします。特にシナリオの伏線とかについて判定厳しめです。 尚、このページにはネタバレは含みませんのでご安心ください。 【ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-】 【ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-】 【時計仕掛けのアポカリプス】 【終遠のヴィルシュ】 【オランピアソワレ】 【BUSTAFELLOWS】 【CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote】 【DIABO…
こんにちは、ヨルです。 ニルアドの1人目は昌吾くん!ちょっとリアルでやることとかあって攻略遅くなっちゃったけど、クリアしました~~~クリアしてからもAPEXの新シーズンが楽しすぎてなかなかブログがかけず今に至る( ˘ω˘ )今回の感想はそんなこんなで、ちょっと短めです。 このページにはネタバレが含まれます。 では参りましょう~~~ 【攻略前の印象】 THEお坊ちゃん!知ってるよ、君がツンデレ枠なんでしょう?共通√とかではあまり印象良くない感じで、個別√に入ったらきっとめっちゃ甘いんでしょ???CV木村良平さん、ふむ。ハマると危険な香りがする・・・。 【昌吾の感想】 (CV 木村良平さん) ツン…
ニル・アドミラリの天秤 攻略前の印象! こんばんは、神崎ヨルです。 次のゲーム「剣が君」と、「ニルアド」どっちしようかな~~~って迷ってたのでツイッターのアンケート機能使って、投票していただいた結果、ニルアドのほうが多かったので、次のゲームはニルアドにすることにしました!!!!! ということで、攻略前の印象とか書いていこうかな~って思います。 だがしかし、完全に初見かというと、ゲーム自体は初めてなんですけど、アニメ視聴済みで、たぶん全貌ではないとは思いますが、ところどころ重要なこと知っちゃってる気がします( ゚Д゚) でもまぁ、アニメ化されたのが2018年、もう時間たってるし。そろそろ記憶も消…