非性愛(ひせいあい)とは、他者に対しての恋愛感情は有り得たとしても、恒久的に他人への性的欲求を持たないことをいう。 非性愛の性質を持っている人のことを非性愛者、またはノンセクシュアルという。略称としてノンセクともいう。
ノンセクシュアル(非性愛者)とは、他者に対しての恋愛感情は有り得たとしても、恒常的に性的欲求を持たない人、または性的接触を求める欲求がない人のことをさす。つまり、異性、同性、両性、全性に対して恋愛感情を抱く場合でも、相手に性的欲求を向けない場合、また、他者との精神的な恋愛関係のみを望む者もノンセクシュアルということになる。その場合、「異性愛者で非性愛者」「同性愛者で非性愛者」「両性愛者で非性愛者」「全性愛者で非性愛者」などという。
「他者に対して恒常的に恋愛感情も性的欲求も抱かない」人のことはAセクシュアルといい、Aセクシュアルとノンセクシュアルは、同一ではない。ノンセクシュアルの中でさらに恋愛感情さえも持たない人がAセクシュアルである。