8月1日の日本記念日協会公認の記念日の1つ。1958年8月1日に東京の帝国ホテルが北欧風のビュッフェスタイルの新しいレストラン「インペリアルバイキング」をオープンさせたことにちなみ2008年4月に株式会社帝国ホテルが制定した。店名の由来はその当時に日本で公開していた映画「バイキング」にちなんで命名された。以降、日本では「バイキング」がビュッフェスタイルの食事形式を意味する言葉として用いられてきている。
お初にお邪魔した軽井沢プリンスホテル ウエストで、豪華なランチバイキングを楽しんだ。 www.princehotels.co.jp 入場時の混雑を避けてか集合時間が3部制になっていたけど、食事の時間はフリーだったので慌てずゆっくり楽しむことができた。 今回は時間制限がなかったので、バイキングの端から一品ずつお皿にとって全種類制覇にチャレンジ。 慌てず欲張らず少しずつ楽しむ。 スイーツの種類も豊富。 ゆっくりたっぷり2時間のバイキング。 品数が豊富で豪華、何を食べても美味しいバイキングだった。 www.princehotels.co.jp 今回のコースには軽井沢千ヶ滝温泉の入浴クーポンが付いてい…
Viking. バイキング
好きな海賊といえば? 名前??? 一人くらいは聞いたことがある有名人がいると思ったんだけれども思い出せません。 ゴムゴムの実を食べた「ワンピース」の主人公は誰でしたっけ??? 歴史的な人の名前を思い出せるはずなんですが…出てきません よる、薬の効き目が見えないのですが、いい加減に眠りにつかないと、身体が動かなくなりそうですから・・・窓の外が明るくなってきたので眠ることにしました。 キーボードをたたくときに指が隣を・・ずれているところを打ち込みしているらしいのです。眠気が出てきて、からだの位置がずれてきているのでしょうか…誤字が多いので打ち込んだものを消してばかりでっす・・・すすみません 明日に…