この記事、oldboy-elegy君の「お正月」にブログUPするつもりで書いている。なにか、正月らしいものはと、したためた記事案ノートNO1・NO2・NO3および日々取りためたメモを繰る。相変わらずの、緩(ゆる)い内容で、アホ(馬鹿)を売りにする物ならあるのだが。およそ正月とは縁もない話ばかりで、途方にくれる。そんな中、えんぴつ書き、文字も擦過(すりきれ)状態ではあるが、(2019・7)のメモの走り書きに「正月に、おとう(父)に買ってもらったシラオ(白い鼻緒)の下駄」の「一文」を発見する。この瞬間、幾つかの情景が頭をかすめる。彼、記事を書く場合、常日頃、大切にしていることがある。それは、タイト…