男性ミュージシャン、歌手。主にインターネット上で活動している。 山口県出身、東京都在住。 チップチューンという、8bit音(ピコピコ音)を使った楽曲を制作。近年はチップチューン以外の楽曲も制作する。 自身の作品のほかにも、Remixワーク、 歌手・アイドル・ゲーム・アニメへの楽曲提供など、幅広く活動中。 クリエイターユニット「Heart's Cry」のメンバー。
【社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 OP】Cherish コード譜: アニソン・コード帳 www.youtube.com イントロのBassをTABにしてみました。 スラップで、サムのアップ&ダウン(4,3弦)+ プル(2弦)でよいかと。
社会人のみなさん、おはようございます。 多くの人にとって憂鬱な月曜日の朝が来てしまいましたね。 狂った現代社会に絶望していませんか? 圧殺されそうなほど、狭く苦しくありませんか? そんなときにオススメしたいのがヒゲドライバーさんの『大したことじゃない』という歌です。 現代社会で夢も希望もなく、自分を変えなきゃいけないと分かっているのに、疲れ果てて努力をする気力も湧かない。 なんでこんなにも苦しいんだろう? なんでこんなに無理してまで生きているんだろう。 そんな時、ふと考えてしまいませんか? 本気じゃなくても、〇んでしまいたい、と。 そんな歌詞なのですが、そこからクライマックスにかけて全てをひっ…
直感に導かれて2018年放送の『宇宙よりも遠い場所』を見始めました。 きっかけはヒゲドライバーさんの『大したことじゃない』という歌にとても感動して、彼の楽曲をあさっていたところ『宇宙よりも遠い場所』のEDテーマ『ここから、ここから』に出会ったからです。 ネットの評判が非常に良く、「全話神回」だとか「毎回が短編映画」とまで言う人もいるようです。 なにより、あらすじを読んでビビビッと来ました。 ですが、その前にタイトル『宇宙よりも遠い場所』で、それはどこなんだろうと想像してみてください。 ちなみに私が真っ先に思いついたのは深海でした。 あらすじは旅に出たいと思いながら勇気が出ない臆病者、行方不明に…
こんにちは、こんばんは煮干しです 152曲目の曲を紹介したいと思います エモいです。 作詞作曲 ヒゲドライバー イラスト BerryVerrin 動画 yama_ko 今回ご紹介する曲はヒゲドライバーさん作詞作曲によるエモいです。本曲は数々のアニメやゲームの曲を手掛けたプロ作曲家ヒゲドライバーさんの曲でエモいという実のところ本当の意味を知って使っているのは誰もいないパワーワードを題材に鏡音リン・レンさんが歌い題名のエモいはもはや説明はいらないでしょう。そう、エモいからです。 エモいという言葉はボーカロイドの曲動画を視聴すると高確率で目撃するコメントで意味がわからなくても感覚的に使える便利な大衆…
Jr.期 Jr.期 Firebird(作詞・作曲:ヒゲドライバー) 神様のバカヤロー(作詞:小島健、作曲:佐野晶哉)ボクブルース(作詞:小島健、作曲:佐野晶哉)スパイシーLOVE(作詞:高木誠司、作曲:DR.DALMATIAN)アエテオドル(作詞・作曲:ヒゲドライバー)Party-Aholic(作詞:MINE、作曲:BJORNBERG JOAKIM CARL 、CHOKKAKU、TAKUYA HARADA)Break Through(作詞:RYOSUKE、作曲:RYO)Stray dogs.(作詞・作曲:神山智洋)PRIDE(作詞:川島亮祐、作曲:サクマリョウ)Aッ!!!!!!(作詞・作曲:高…
皆様、お疲れ様です。 ナムコオリジナルにはお馴染みの2000シリーズを始め、数字が曲名に入る曲がたくさん存在しています。 この数字についてどれくらいデカくなるのかな、と気になったことはないでしょうか。 そこで今回はどれだけ大きな数字を含むナムコオリジナルをランキング付けしてみようと思います。 最近音ゲー曲全体を対象として同じようなランキングを作成されている方を見かけてしまいましたが、気にせずに行こうと思います。 ルール説明 32位~21位 20位~11位 10位~4位 トップ3 おまけ ルール説明 まずは今回のレギュレーションを設定します。 ルール1:対象曲はすべてのナムコオリジナル曲 逆に言…
☝️関ジャニ∞アプリを知っているか 後編です。 まずは二次元オンリーオタクFFにジャブ。 関ジャニ∞アプリ、 つまり関ジャニさんのアプリについてです。 ジャニーズ事務所の楽曲って サブスク配信されていないものがちょっと多いんですよね。 これわりと初見殺しです。 ぼくたち子どもには理解できない なにかしらの組織のあれがありますたぶん。 なのでジャニオタはだいたい 音源を端末に落とせる魔法のアイテム、 CDネコだかCDタコだかを持っています。 (詳しくは佐久間くんのCMを見てくれよな!) しかし関ジャニ∞はひと味違う……!! なぜと聞かれても分かりませんが 関ジャニ∞アプリという魔法の公式アイテム…
☝️コト(人生)の始まりとFFへの感謝 ☝️ダイマを兼ねた新曲の感想 こちらの2本でお送りします。 という予定でしたがバカ長文になったのと さらにそれを自分で赤ペン先生してると かなり時間がかかってしまい……、 「初動」というオタクに課された使命を全うできないので とりあえず 赤ペン先生できたところまでを前編として出します。 なのでこの記事に詳細な感想はありません。 未視聴の方はご安心ください。 そしてこちらはコト(人生)と記載した通り、 関ジャニさんにハマる前までの人生を思い出せない ちょっとキモオタじみたブログです、 よろしくお願いいたします。 苦節5ヶ月(なんも苦節してない)、 ついに関…
平日も聴くか。 1 リトルリドル(M@STER VERSION) 作詞:ミズノゲンキ 作曲・編曲:睦月周平 / 歌:双葉杏、城ヶ崎莉嘉、二宮飛鳥、白坂小梅、早坂美玲 そこはかとなくサガフロの連携技を思い浮かべてしまうタイトル。でも実際スフィンクスリドル使ったことないな。 軽ラップに歌ものを合わせるというミヒマルGTを思い出すスタイル。連想ゲームでもやってんのかって話だけど、20年前くらいだったし知ってるのおっさんおばはんしかいない。 双葉杏にラップを歌わせるノリはなんとなく合っていてHappy×2 Daysはかなり好きだったりする。メンバーのキャラクター性と曲の感じが違うってのは案外悪くないと…
今週は『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2』OP、『江戸前エルフ』OP、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』OP&ED、『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』アルバム、PENGUIN RESEARCH ニューアルバムなどが注目作。シングル12枚、アルバム6枚、配信限定・先行 19枚、ライブBD/DVD 4枚です。
☆11OVER VOLTAGE(A)ノマゲ 復帰後お気に入りになったコンポーザー、Yuta Imaiさんの楽曲。かっこいい曲を提供してくれますね。 ☆11麗 ~うらら~(A)EASY あこがれの曲、あこがれの譜面。だったのでクリアはめちゃ嬉しい。動画で見て楽しむだけのものに手が届く。成長を実感できる瞬間ですな。 ☆1050th Memorial Songs -二人の時~under the cherry blossoms~-(A)FAILED ときメモにはまったきっかけとなった曲。思い出の曲。レベル10やけど難しい。これでも今の時点では相当頑張った部類。後半だけはレベル11やと思うんだが(笑) …
こんにちは、夜桜ヨッシーです。私は最近、株式会社タイトー製のアーケード音楽ゲーム「MUSIC DIVER」にハマっています。ゲームセンターならではの体感的に楽しめるゲームだと思っており、色んな方々にもやってもらいたいので、今回はMUSIC DIVERをプレイする際の一連の流れについてまとめていきます。※この内容は執筆時点(2023/5/2)での情報となります。ご了承ください。 1.MUSIC DIVERとは 2.ROUND1(ラウンドワン)に行く 3.実際にプレイしてみる 3-1.カードをかざしてスティックを持つ 3-2.エントリー~モード選択まで 3-3.選曲画面 3-4.設定 3-5.リザ…
イベント期間 2023/05/01 10:00 〜 (終了日不明) 追加になったライブハウスと解禁に必要なポイント ライブハウス解禁順必要なバンドスピリッツ解禁する楽曲とアーティスト THE NINJA YASHIKI 170000風に吹かれて三度笠ポン太 / あーたん 245000拙者拙者拙者拙者 / ヒゲドライバー & ゆよゆっぺ 3100000Onion Ninja / BEMANI Sound Team "Coyaan" ※水色字は過去のイベントの曲なので既に解禁済みの場合は解禁作業の必要は無い。 曲レベル ドラム ギター ベース 曲名 アーティスト BSC ADV EXT MAS B…
2023年4月の個人的によかった曲です。アーティスト名・作家名など敬称略。 滑り込み4月。コロナ禍にゲーム実況を始めた友人のチャンネルは無くなっているし、好きで定期的に読んでいたブログは数年前から更新が止まっています。かなしいね。 可愛くって意地悪しちゃう / 久保ユリカ TATTOO / Official髭男dism トリック・アート / 清竜人 にゃんぼりーdeモッフィー‼︎ / DIALOGUE+ スペースシャトル・ララバイ / UNISON SQUARE GARDEN 可愛くって意地悪しちゃう / 久保ユリカ 作詞:烏屋茶房, 作曲・編曲:ヒゲドライバー Spotify アニメ「勇者が…
お世話になっております。ご無沙汰どころの騒ぎじゃない、140字曲紹介です。さとうです。前回、Hey Hey Heyまでを書かせていただいたPart5から2年経ってます。下書きでは「1年」と書かれていたので、1年間、挫折していたみたいです。(※本記事以降の楽曲ってコロナのせいで披露回数が極端に少なくて語りづらいんですよね)(言い訳夜露死苦)てことで、今回はHey Hey Heyの次である「Revival Love」から「Asayake」まで! よろしくお願いいたします👊! ◎超特急の曲を140字で語る -Part1- ◎超特急の曲を140字で語る -Part2- ◎超特急の曲を140字で語る -…
久しぶりはてブロ〜〜!!💞 ログインの仕方を忘れたと思って長らく放置していましたが、アプリを再度入れてみると元のアカウントが残っていたので、久しぶりに投稿したいと思います!! 本題に入る前に… 2013 Free!は青春2014 HQ!!を布教2015 黒バス完結に涙2016 パルマ重課金 SideMにハマる2017 SideMの沼2018 阿部くんにハマる2019 就活中現場へ2020 ハロプロにハマる2021 ハロプロ現場に行き始める2022 🍵も追いかけ始める2023 田代すみれの沼の中#ここ10年を雑に振り返る見た人もやる — 塩(しお) (@__oshio174) March 8, …
皆さん、春アニメ消化できていますか?
すご~~~一ヶ月になりました 今回もアイドルマスターの話しかません ミリオンとSideMのガチ勢の人が作ったプレイリスト聴いてました
3周目に入りました。いつまでやれるんだろうか… 今回は申し訳ありませんが 「アイドルマスター」 の話しか出てきませんのでご了承ください。ほんとに。。。 (書き終えて振り返ったら5%くらい音ゲー関連の話も絡んでます。 読むだけで雑学が増える記事第3回目、どうぞお付き合いください)