こんな試合、ドラの得点は望めん以上、スコアレスドローが最上の結果でしかなかったのに、そのために藤嶋、松山の二枚とも31球も投げたというのは痛いね。 8イニング投げたからと柳に代打を出してたけど、先が長くなるという展開を読めていたら、岡田監督のように先発を引っ張ったと思うんやけどなぁ。 だいたい先発を降ろすのが毎度早いねん。 中六日で100前後くらいしか投げてないんやないか。 こんなことやってるから、途中でパンクするリリーフが出てくるんや。 間違いなくこれで藤嶋と松山の二人とも、明日の試合は使えまへん。 投手陣の枠が二枚落ちになって、投げられる頭数は減るし、クローザーとして投げられる投手は不在。…