日本を代表する(?)漫画家の一人。 1977年11月18日生まれ、東京都荒川区西日暮里に住んでいる。O型。 ゲームラボで4ページの連載をしている。 本人曰く「ゲーム雑誌なのにゲームに無関係のマンガがかけてスゴイ!」という漫画。 最近では2ちゃんねるにスレッドを立てたのを漫画にしたりしている。
おはスタの「ひきだしあけお」というキャラクターを考えた。
リスト::漫画家
コロナ禍でこれまでのビジネスモデルが成り立たなくなった事業もあります。一方で、この変化に合わせて新しい事業を起こしている人もいます。 時代の変化を理解することと、その変化への対応を知ることも中小企業診断士には求められています。
こんにちは。 まおいつかです。 先日ピョコタン先生のAmongUsに参加させていただきました。 女だらけのAmongUs(1~4)と、信者だらけのAmongUs(1~9)の二つの回(?) まさかの敬愛するピョコタン先生とだし、初心者ですし、参加者の皆さんと初対面ですし、顔出しですし、かなり緊張したのですが、とても楽しく幸せな時間でした。 下にリンクを貼りますのでご興味がある方はぜひ…。 www.youtube.com www.youtube.com 素人なのにインポスターになる率が結構高くてとても大変でした。 インポスターの時はクルーを必死に演じてるのにバレるし… クルーの時は正直に話してるの…
この度、中小企業診断士の歴史に少し足跡を残せたと思えるできごとがありました。というお話です。
喫茶店から異業種に転換していく実話の動画を参考に、業態転換の事例として紹介します。動画を見ると、変わっていくキッカケやどう変化していったのか変遷が分かります。というお話です。
私は、元々、診断士の多年度受験生でしたが、試験に失敗するたびに、「能力がないのかな?」と思ってました。というお話です。
むーちゃん 2017.4.16うまれ(推定) みみちゃんなわばりにある日突然あらわれたオス猫。 あらわれた当時は生後半年ぐらい、 耳カット済で、首に怪我を負っていた。 警戒心が強く、しばらく人を寄せ付けなかった。 今思うとTNR後に他のオス猫に襲われてなわばりを追い出されたのかなと。 当時の傷はハゲとなり、いまも毛が生えてこない。 みみちゃんの子分としてふるまい、 みみちゃんと仲良しの人間には近づけるようになったむーちゃん。 なわばりに他のオス猫がやってくると 勇猛果敢に因縁をつけにいき追い払うが 好戦的なメス猫がやってくると逃げる一択。 戦ったら絶対勝てるようないじわるばあさん猫(みみちゃん…
こんにちは、Mashiroです。 先日、ROOTS SHIBUYA店にお邪魔したのでそのレポート的な何かを書きたいと思います、よろしくお願いします。 1. きっかけ もちろん1番大きな要因は最近ポーカーにハマってるからってことなんですけど、それ以前にROOTS SHIBUYAっていう存在はもちろん認知していたんですけど、自分は基本的に他の店にお邪魔していました。ルーキーズトーナメントという存在を知り、性格が悪いのでそこそこ実力ついたタイミングでこのルーキーズトーナメントに参加しようと思い、参加しました。 2. 参加方法 ROOTSのUIとか説明が普通に分かりやすかったので特に困ることはないと思…
昨日は池袋ベガスでゲストイベントでした…が、開始時間になってもプレイヤーが集まりませんでした😂 ゆっくり、 ワタオーナーさんのまかない肉うどん、食べてました😍 後で白飯入れて雑炊モード…げふっ🐽 実は、 ピョコタンがクローズドのイベントやってました(誰もウチのイベント来なかったら、参加したかった😂 なかなかプレイヤー来なかったので、 ワタさんとバカラ してました💣 絞り最高🤗 で、ポーカーなんですけど、 レイトレジスト直前にドッと来て、プライズ割れすることなく、無事に?イベントが開催されました。笑 次回は、12/13(火)19時より 来月の池袋ベガスお休みするので、先々のスケジュールで、よろし…
いつも見に来て頂き ありがとうございます 今回の通院 血液検査の結果が悪いとの事 脳下垂体から出るホルモンが出過ぎ TSHと言う名前 いつもコイツのせいで チラーヂンが増えたり減ったり 「何か食事を変えましたか? わかめを大量に摂取しました?」 「糖質制限していますが‥‥」 それは関係無かったみたい💦 結局、チラーヂンが増量 何でもTSHが高くなると だるさも増すらしい でも、いつもだるいんですけど~ 病院の帰りに義兄に会った 杖をついて、ピョコタンと歩く私に 「若いのにおばあさんになって笑」 確かに義兄よりは8つも若いけど 実年齢はおばさんよ 台風が来てる 買い物に行きたいけど 転んだらアウ…
こんにちは。 最近チャンネル数が続々と増えている日本のポーカーYouTuberのチャンネル登録者数ってどのぐらいなのだろう?一番登録者数が多いのはきっとあのチャンネルだろうけど他のチャンネルとどのぐらい差があるの? そんなことが気になって、今回は日本のポーカーYouTuberの登録者数について調べてみました。 個人的に好きなのは「しゅんポーカー」さんのチャンネルなのですが、果たしてどのぐらいの位置につけているのか? 2022年9月17日時点で私が知っているチャンネルを調査しました。その結果がこちらになります。 チャンネル名 登録者数 世界のヨコサワ 727000 いけちゃん / ikechan…
この炎天下にロンツー、570.9KM日帰りで行ってきました。 関越から榛名山へ向かいます。 イニDの秋名山下りコースを登って行きます。 5連ヘアピンの所は路面にわざとうねりが付けられていて、ピョコタンします。 榛名湖の休憩所でトイレタイムして、榛名湖畔を抜けて裏榛名へ(勝手に命名) 最初の路面の悪い所を抜けると走りやすい快走路が待っています。 ここは走り屋さんが多いです。 下道を走り渋峠へ向かいます。 途中給油です。山の中でガス欠はシャレにならない。 万座ハイウエー(750円)を走ります。 この道は綺麗で走りやすい、流石有料道路って感じです。 渋峠に入り国道最高地点に行くと、まぁ混んでる。 あ…
2022年6月に買った本(10) 【Kobo】『ハケンアニメ!』辻村深月 映画の評判がすこぶるよくて、調べたら小説原作だったので原作小説を先に購入してみた。映画を見る前に読む(※読んだ)。 【Kindle】『The Relic of the King (The Crypt Trilogy Book 1)』Bill Thompson ナチスの黄金列車がこのシリーズ(クリプト・トリロジー)のラストでネタにされるとのことなので1作目を購入してみた。ナチスの黄金列車はフィリピンの山下財宝とか日本の徳川埋蔵金みたいな定番ネタで、ポーランドでは繰り返し発掘騒ぎがあるらしい。小説でも散々擦られているかと思い…
きたる今週の日曜日(2022年8月14日)、新宿の「cafe COMADO(カフェコマド)」にて開催されるフリマイベント『新宿闇市2』に参加しますー!
こんにちは!CREの冨山です。 最近子供が夏休みに入って日中家庭が騒がしくなりました。 さてスタディプラスでは新型コロナウィルスの影響で2020年からエンジニアは基本的にフルリモートで働いており、2022年頭からはリモートワーク手当として月3000円が支給されています。 そこで以前こちらの記事でも取り上げましたが、メンバーの数人にリモートワーク環境の写真とこだわり、リモートワーク手当の使いみちを教えてもらったので共有します。 CRE 冨山 まずは言い出しっぺの私のデスクから紹介します! 本人からのコメント こだわり 自動昇降デスク(FLEXISPOT) 購入して3年近く経ちますがめっきり立ち上…
2022年5月に買った本(14) 【Kindle】『The Cruelest Miles: The Heroic Story of Dogs and Men in a Race Against an Epidemic』Gay Salisbury, Laney Salisbury 1925年、アラスカで発生したジフテリアを終息させるため、総行程1100kmをリレーし、血清を運ぶ犬ぞりチームが組まれた。ラストランナーの犬ぞりを牽引したバルトはニューヨークのセントラルパークで銅像になり、1996年にはアニメーション映画化もされたが、最も長く困難な工程を担当したトーゴーは長く脚光を浴びることが無かった…
東京のベルサール六本木で改札されたライブポーカーイベント、KKPOKER LIVE TOKYO2022 Summerに参加してきました。普段ほとんど行かない六本木の昼はかなり薄汚くて、イメージ通りの人々がたくさんいて、更に日本とは思えないノーマスク率の高さで色々怖かったです。 参加するトーナメント 会場の立地など エントリーの流れ テーブル、チップなど 結果、感想など 参加するトーナメント 今回はサテライト通過の必要なメインイベントではなく、ダイレクトバイインが出来るトーナメントに絞っての参加です。サテライトはポーカーの練習には良いのですが、大きなイベントを楽しむのが目的のプレーヤーには資金と…
水元公園の桜が満開になった頃。 近所のお友達に声をかけて桜散歩をすることになりました。 早めに出発の我が家。 パパ作のおにぎり🍙を持参。 待ち合わせの1時間前にみさと公園に到着。 琴に狙われながらおにぎり🍙タイム。 歳の近いラブラドールちゃんと遊んで… みんなと会う前にドロドロに仕上がりました。 頭黒いし桜コーデのピンクの服もどろんこ(笑) やんちゃ感丸出しで集合時間なので向かいます。 まずはくまと記念撮影会。 くまは13歳。 メラニー日記のメラアヤ到着♪ 記念撮影は慣れっこのメラニーとアーヤ😄 くまも良い顔してるね♪ 美男子とき♪頭デカくて甘えん坊男子! ゴールデンレトリバー御一行がわいわい…
けっこう先の話ですが、きたる8月14日(日曜日)、東京一怪しいフリーマーケットこと『新宿闇市2』にロケットニュース24代表として参加します。
2022年4月に買った本(13) 【kindle】『メンタル童貞ロックンロール』森田哲矢 Youtubeでさらば青春の光のヒカル謝罪動画を見てからというもの、さらば青春の光の動画を見続ける生活に突入、そろそろ他チャンネルに出演してる動画まで見尽くしたので書籍に手を出した。 【kindle】『ゴリラーマン40』ハロルド作石 電車の内壁に貼ってあったシール広告を見て、ゴリラーマンの新作が出ていることを発見。まじか!と思って後日Kindleで購入した。懐かしすぎる。高校生くらいの時にクラスで流行って単行本が流通してたなぁ。最終巻まで読んだと思うけど、どうやって終わったのかまったく記憶に無い。 【Ki…
録画してあった薬師丸ひろ子のコンサートを眺めていたら、無性に<Wの悲劇>が観たくなった、、、そもそも薬師丸ひろ子の大ファンというわけではないが、<Wの悲劇>の主題歌「WOMAN(Wの悲劇より)」♪が大好きなのだ、、、さっそく、5、6回目の鑑賞となる<Wの悲劇>、、、 <セーラー服と機関銃>ではピョコタンピョコタンと歩いていた薬師丸、相米に怒られながら何度も歩いてみせたが結局ピョコタンは治せなかったが、数年たちこの頃には少女ではなく女の歩き方になっていることに気づいた、やはりこういうことは演じたり怒って指導しても仕方ないのだなぁ、すべては経験が歩き方まで変えるのだなぁとスケベなおじさんは思った、…