バロック音楽(ピリオド楽器)が好きなのですね。 まあ、音楽はわかりませんが。 なぜかというと再生が難しいからですね。システムが悪いと小うるさいだけで、救いようがないカテゴリーなので、再生を頑張ろうという気がするからです。 そういう意味でオーディオ的です。 ポピュラーあたりは、さすがに録音する方が良く考えているので、どんな装置でもそれなりに鳴ってくれるのですが、この手の音楽はそういう忖度が少ない。 それがいい。 好きなカテゴリーだけを聴いていては機材の性能を引き出せないし、音楽よりオーディオが好きなので、機材の可能性を切り開くことが楽しいというのかな。 空気感が出ないと、本当にガシャガシャしてう…